ブログ読者T様よりご質問頂きましたので、こちらの場で共有させていただきます。 ご存じの方いましたらコメント頂ければと思います。質問内容は以下となります。 202…続きを読む
ブログ読者Y様よりご質問頂きましたので、こちらの場で共有させていただきました。 ご存じの方いましたら情報お待ちしております。質問内容は以下となります。 DXの無…続きを読む
ブログ読者O様よりご質問頂きましたので、こちらの場で共有させていただきました。 ご存じの方いましたらコメントお待ちしております。質問内容は以下となります。 H …続きを読む
ブログ読者T様よりご質問頂きましたので、こちらの場で共有させていただきました。ご存じの方いましたらコメントお待ちしております。 質問内容は以下となります。 はじ…続きを読む
既にご存じの方も多いと思いますが、比較的新しいトヨタ車(2011年以降辺り~)には「エアロスタビライジングフィン」という空力パーツが装備されている車種があります…続きを読む
ブログ読者さんから質問頂いたので、質問と回答をシェアさせていただきます。 頂いた質問は以下の通りとなります。 Q はじめましていつもここを参考にキャラバンライフ…続きを読む
サンシェードでおなじみ趣味職人(アトマイズ)さんが販売している汎用カーゴネット(カーモック)を入手しました。 本来こちらの製品は天井のアシストグリップ4か所に吊…続きを読む
キャラバンのバックドアガラスには吸盤で取り付けるタイプのサンシェード(趣味職人製)を常時装着していますが、私は吸盤を使用せず、代わりにワイヤーステッカーを利用し…続きを読む
楽天市場ランキングでサンシェード人気ナンバーワンを誇る「趣味職人」からNV350キャラバン用の新製品「シームレスサンシェード」が登場しました。 この度、その新製…続きを読む
新車購入から14回目のオイル交換を行いました。前回オイル交換したのが2020年4月8日、走行距離はおよそ60000km。 今回の交換日は2020年8月30日、走…続きを読む
【重要】カバーは改造しない方が良い!?記事の一番下に追記あり2020年10月19日加筆 ↓↓2020年8月19日に書いた元記事↓↓ NV350キャラバン純正エア…続きを読む
新車購入から取り付けたパーツ一覧。随時更新中! リンク先は詳細や購入場所となります。 エンジン系 ●pivotオートクルーズ機能付きスロコン「3DR-L(3-d…続きを読む