NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 雑記

『雑記』カテゴリーの投稿一覧

【お知らせ】コメント欄に画像が添付できるようになりました

2020年7月25日(土)  雑記 お知らせ

当ブログをご覧の皆様、いつもご愛読いただきありがとうございます! この度ブログの仕様を変更し、コメント欄に画像を添付できる機能を追加致しました! 今までのコメン…続きを読む

運転席側クォーターガラスの吸盤ベース剥がし

2019年6月27日(木)  雑記 カーテン, サンシェード, 吸盤ベース, 吸盤補助板, 車中泊

運転席クォーターラジオアンテナガラスのサンシェード吸盤剥がれ対策として貼っていた「吸盤ベース」が経年劣化で糊剥がれ、さらには変形して見栄えが悪くなってきたので剥…続きを読む

NV350キャラバン リコール パワステの不具合 2019年2月1日

2019年2月1日(金)  雑記 QR20DE, QR25DE, パワステ, リコール

今朝新聞を見ていたらふと目に入った記事に「日産NV350キャラバン78000台リコール」の文字が!!!記事を読み進めてみると、どうやらダイナモベアリング故障の起…続きを読む

ご報告があります

2018年2月5日(月)  雑記 

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。この度はみなさんにご報告があります。 それは、「新しいブログ」はじめました!というか前からちょくちょく更新して…続きを読む

NV35000km

2018年1月6日(土)  雑記 35000km

新年明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします! ということで今年一発目のブログはといいますと、作業ネタ無しですが、先日マイキャラ…続きを読む

E26NV350キャラバン 33333km

2017年11月14日(火)  雑記 1GD-FTV, 33333km, ハイエース5型

本日2017/11/14、午後3時ごろ、めでたく!?ODOメーター「33333km」突破しました(笑) いや~めでたいというより、車の寿命が縮んでいくだけなんで…続きを読む

映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」にNV350キャラバンが映ってた件

2017年8月9日(水)  雑記 ゴースト・イン・ザ・シェル, 攻殻機動隊, 映画

先日アマゾンプライムビデオにて「漫画攻殻機動隊」の原作映画「ゴースト・イン・ザ・シェル(洋画)」を見ていたら面白い場面を発見したのでご紹介! ゴースト・イン・ザ…続きを読む

年間走行距離2万キロ超え!本日22222kmキリ番

2017年5月12日(金)  雑記 走行距離

去年の4月20日に新車納車してから1年と23日、(388日)無事!?22222kmのぞろ目(キリ番)を迎える事ができました。 NV350キャラバンは新車購入から…続きを読む

黒の車はメンテナンスが面倒

2017年2月13日(月)  雑記 ボディーカラー, 手入れ, 洗車

今の時期、自分の地域は晴れてる日でも路肩の雪解け水が路上に流れていて、車が汚れやすい状態です。 そんなとき思うのです。白系のボディーカラーにしておけば良かったと…続きを読む

2017年もよろしくお願いいたします

2017年1月5日(木)  雑記 2017

新年あけましておめでとうございます。 昨年は多くの方々にご覧頂きましたし、コメントも多数頂きました! 本当にありがとうございました! 本年もネタがある限り、ブロ…続きを読む

サイト管理人自己紹介 100の質問

2016年8月30日(火)  雑記 100の質問, 自己紹介

ちょっと前に車(NV350キャラバン)の事を紹介しましたが、そういえば当サイトの管理人の自己紹介をしていないことに気づきました。 一応サイト右の方にプロフィール…続きを読む

NV350キャラバン新車ディーゼルエンジン慣らし運転終了!効果は!?

2016年6月1日(水)  雑記 YD25DDTi, ディーゼル, 慣らし運転

4月に新車で購入したNV350キャラバンライダーブラックライン(YD25DDTi/2WD)の慣らし運転がついに終了しました。 長かったようで、短かったような20…続きを読む

1 / 212»
スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログではついに新車で手に入れた日産NV350キャラバンライダーブラックラインの情報を余すことなくお伝えしていきたいと思っています!車購入までの流れや、簡単なDIY整備、カスタムネタ、パーツレビューなど随時更新中です!キャラバンオーナーの方々や、そうでない方々も、どうかよろしくお願い致します。コメントやご意見もお待ちしております!

プロフィールの詳細

電動工具のすすめ

YouTubeやってます

NV350ディーゼル加速動画

最近のコメント

  • NV350キャラバン エンジン不調 エンジン回転数が2000までしか上がらない に 匿名 より
  • NV350キャラバン エンジン不調 エンジン回転数が2000までしか上がらない に サイト管理人 より
  • NV350キャラバン スライドドア ドアノブの塗装剥げ 不具合 に 匿名 より
  • NV350キャラバン燃費向上!? 空力パーツ取り付け(ボルテックスジェネレーター)ハイエースのパクリ に 破壊班 より
  • NV350キャラバン燃費向上!? 空力パーツ取り付け(ボルテックスジェネレーター)ハイエースのパクリ に 寺澤 より
@ibushigin35さんのツイート
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ