NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350新車購入の話
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 雑記 > NV350キャラバン新車ディーゼルエンジン慣らし運転終了!効果は!?

NV350キャラバン新車ディーゼルエンジン慣らし運転終了!効果は!?

LINEで送る
Tweet

4月に新車で購入したNV350キャラバンライダーブラックライン(YD25DDTi/2WD)の慣らし運転がついに終了しました。

長かったようで、短かったような2000km、、、とにかくこれで気兼ねなくアクセルを踏めることになりました~!

※慣らし運転のしかたはこちらの記事をご覧下さいませ。
narasi7


慣らし運転の効果

慣らし運転をしたことによる効果はというと、複数台同じエンジン、車両を乗り比べた事がないので正直分りません(笑)

そもそもメーカー自体慣らしは不要との事なので、完全自己満足の領域ですね!しなくて良いものなら、やって損ということは無いはずなので自分的に満足です!

ちなみにこれだけは言えます!新車時よりエンジンは軽やかに回っていると思います!慣らし云々とは関係ないかも知れませんが、やはりエンジンという機械だって、馴染みが(アタリ)がでるまではある程度走行しないといけないと思います!

YD25DDTiエンジンは力あるか!?

慣らし期間中YD25DDTiエンジンと共に過ごしてきましたが、このエンジンの個人的感想を。

日産の新開発クリーンディーゼルエンジンのYD25DDTiは凄く乗りやすいエンジンだと思います!

馬力はさほどありませんが、ビッグトルクですので街乗りは余裕な感じ!

また、5速ATとのマッチングが良いのか、高速道路も楽に100km巡航できますね~!まだ重たい荷物積んで走ったこと無いですが、積んでもグイグイ行けそうな余裕はあるのではないでしょうか!

エンジン音は新開発の割にはちょっとノイズしますが、現行ハイエースのディーゼルよりは静かな印象です。

こちら高速100km巡航の動画です。この動画でみるとめちゃくちゃ静かですね。


という事で慣らし運転終ったので本来のYD25DDtiエンジンの性能を解き放っていきたいと思います!ってただのバン車なのでそういうクルマじゃないですね(笑)おとなしく運転します。

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

YD25DDTi, ディーゼル, 慣らし運転
2016年6月1日(水)  雑記
関連記事
  • 新車 ディーゼルエンジン 慣らしは必要か
  • NV350キャラバン 慣らし運転開始です
  • 新車ディーゼル慣らし運転1000km達成
  • 新車1ヶ月点検&慣らし運転1200km到達
  • 新車慣らし運転1400km達成
  • NV350慣らし運転1600km 高速道路走行性
  • ディーゼル慣らし運転1800km経過
  • NV350キャラバン ディーゼル 実燃費 高速道路メイン編

コメント / トラックバック 2 件

:マッハ☆イッタ|2016年6月4日(土)

やっとキャラバンの底力が、堪能できますね。
100km/h走行、2,300回転ですかぁ・・・
うちの4ATレガシィじゃ、
80km/hちょいしか出ないわぁ(泣)

:破壊班|2016年6月6日(月)

マッハ☆イッタさん

やはり変速数の差って大きいですよね~!

うちにあるハイゼット3ATは高速走行かなりきついです(笑)

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« フロント車高調整データ NV350キャラバン ローダウン後の乗り心地 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • 人気のドライブレコーダー取り付け ケンウッド DRV-610
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】
  • NV350キャラバン新車購入値引き額
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート
  • マキタブロワで水切り!NV350キャラバンの洗車が劇的に楽に!?
  • NV350に18インチアルミホイール オフセット・ツライチ具合
  • NV350キャラバン エンジンルームの開け方
  • NV350 フロントスピーカー交換方法
  • NV350キャラバン最終商談値引き/契約
  • NV350キャラバン リアローダウン方法 2.5インチダウン(玄武ハイトダウンブロックシステム)
  • NV350キャラバン(E26)用LSD 雪道・悪路 走破性アップ術
  • ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610故障!?不具合発生

最近のコメント

  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 匿名 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に extra330sc より
  • NV350キャラバン 後部座席に折り畳みテーブルを簡単に設置する方法 に 破壊班 より

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス
電動工具のすすめ

YouTubeやってます

NV350ディーゼル加速動画

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログではついに新車で手に入れた日産NV350キャラバンライダーブラックラインの情報を余すことなくお伝えしていきたいと思っています!車購入までの流れや、簡単なDIY整備、カスタムネタ、パーツレビューなど随時更新中です!キャラバンオーナーの方々や、そうでない方々も、どうかよろしくお願い致します。コメントやご意見もお待ちしております!

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • NV350新車購入の話
  • フォトギャラリー
  • この車の魅力
  • 装着パーツ一覧
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 整備記録簿
  • 疑問解消&検証
  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • オーディオビジュアル
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 内装
    • 外装
    • 足廻り
    • 車検・点検
    • 電装系
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ