NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 車検・点検 > NV350キャラバン ウインドウォッシャー液 補充方法(タンクの場所)

NV350キャラバン ウインドウォッシャー液 補充方法(タンクの場所)

LINEで送る
Tweet

NV350(E26)キャラバンのウィンドウォッシャー液の補充方法です。

NV350はボンネットは開閉しないし、いったいウィンドウォッシャータンクの場所は何処なのか!?

答えはここです!助手席フットステップの側面です。これは説明書読むかディーラーで説明受けないと迷いますね(笑)自分はディーラーから納車時に説明受けてましたので知ってました!
Windshield washer (1)

よくみるとみるとしっかりウォっシャー液のマークも付いてます。
Windshield washer (2)

開け方

開け方は簡単!手で引っ張るだけとなります。
Windshield washer (3)

全開にしても注入口はこれしか隙間が無いので、漏斗(じょうご)や如雨露(じょうろ)またはノズルを使うとよいと思います。ペットボトルではドバドバこぼれましたね(汗)
Windshield washer (4)

補充し終えたらフタを手で押し込んで作業完了となります。こちらは初歩的なメンテナンスなので覚えておきたいですね!
Windshield washer (5)

こちらウインドウォッシャー液補充している動画です。よろしかったらご覧下さい。

LINEで送る
Tweet

ウィンドウ, ウォッシャー液, 補充
2016年6月7日(火) 最終更新日:2019年2月23日(土)  車検・点検, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン ブレーキパッド磨耗(残量)点検方法
  • NV350キャラバン ルーフトリムGX内装(天井内張り) 品番と価格
  • NV350キャラバン カウルトップ(ワイパー根元の樹脂カバー) 品番と価格
  • NV350キャラバン アンダーミラー(ガッツミラー) 品番と価格
  • NV350キャラバン LSD装着のデメリット
  • NV350キャラバン リコール一覧【随時最新更新】
  • NV350キャラバン グローブボックスの外し方(脱着)
  • NV350キャラバン(E26) オイル交換時期 ガソリン・ディーゼル

コメント / トラックバック 2 件

:るーとし|2016年12月19日(月)

いつも色々と参考にさせて頂いてます。
ウォッシャー液注入口ですが、グイッと引っ張ったらもう一段階引き出せると思います。

:破壊班|2016年12月20日(火)

るーとしさん

当ブログをご覧頂きありがとうございます!おっしゃる通り、あと少し出ますね!

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ドリンクホルダーの振動・騒音対策方法 NV350キャラバン ヘッドライト 光軸調整方法 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ