NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 工具・道具 > 17kgの軽量化に成功で燃費アップ

17kgの軽量化に成功で燃費アップ

LINEで送る
Tweet

実はNV350キャラバンを新車購入してからというもの、メインで使用している工具をず~っとクルマに積みっぱなしの状態でした(汗)

キャラバンは荷室が広いし、いつも使うし、特に邪魔にならないという理由でいままで積みっぱなしの状態だったんですね~!

しかし、最近になって工具って結構重いし、僅かではあるかも知れませんが燃費悪化の要因の一つなんじゃないかと思うようになりました。

ということで、今後はメインの工具箱は家に置いておく事にします!メインの工具を積んでいればいざって時は役立つかもしれませんが、いざって時って生涯で殆ど無いですからね、実際には。

今後は必要最低限の工具を車載するだけに留めたいと考えています。

工具は重い

こちらがいつもキャラバンに積んでいた工具箱。一体何キロあるのか計ってみました。。。

結果はほぼ17kg!結構ありますね~!このウエイトを毎日意味もなく積載していたことになります(笑)

中身はそれなりにギッシリです。普段絶対に使わないような工具も含まれていますね!

クルマに積んでるので、振られてゴチャゴチャです。整理整頓していないのも大きな原因ではありますが・・・

そもそも、デッドニングしているのにこのようなガチャガチャする物を積んでいる段階で本末転倒ですよね(涙)今後はこのメイン工具降ろして、必要最低限の工具だけ揃えて積載したいと思います。

LINEで送る
Tweet

車載工具, 軽量化
2017年3月3日(金) 最終更新日:2019年2月24日(日)  工具・道具
関連記事
  • ハイエースやキャラバンの弱点を完全克服
  • エアクリーナー ハウジングカバー 塗装
  • 車載工具とジャッキの場所
  • NV350キャラバン プレミアムGX 車載工具収納スペースの有効活用
  • NV350キャラバンにルーフキャリアは取り付けできるか?
  • DIYデッドニングで必要な道具
  • NV350キャラバン タイヤ交換方法 車載工具編
  • 木製カースロープの寸法 自作の参考用

コメント / トラックバック 4 件

:キャラバス|2017年3月3日(金)

こんばんは。実は自分、3トンジャッキを積みっぱなしにしています。その他にもコンパネで作った普段使わない物が色々と乗ってます。キャラバンの積載能力に甘えてました。
よっし明日、整理します。

:破壊班|2017年3月3日(金)

キャラバスさん
こんばんは!そうなんですよ~!積載能力に甘えてしまいますよね(笑)
デッドニングで20kg増量してしまっているので、自分も無駄なものは全て整理してみます!

:Yamaya|2017年3月3日(金)

元々重たい車なので気にしていなかったですが、確かに重量増は燃費悪化に直結ですね。
私のキャラバンは同じライダーブラックラインですが4WDなので燃費が悪い(高速メインで9Kmが過去最高)と思っていたのですが、よく考えてみると荷室にはベッドが設置してありました。ベッドのパーツが届いたときに動かせないほど重かったので、30Kg以上、もしかしたら50Kgぐらい有るかもしれないですね。でもベッドは簡単には下ろせないからなぁ。とりあえず私も工具箱は下ろしました。

:破壊班|2017年3月3日(金)

Yamayaさん
少なからず悪影響を与えていると思います!ちりも積もればですね!
僕も室内の断捨離見直してます。あと個人的に燃費アップで効果が高いと思ったのはタイヤの空気圧です!

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン専用設計フロアマット デッドニングと防音断熱施工による重量増加・燃費 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ