疑問解消&検証– category –
-
NV350キャラバン ディーゼル エンジン不調 吹けない
読者様から質問頂いたので、お答えしていきたいと思います! 質問内容は以下の通りです。 24年10月登録のnv350ディーゼルターボ車ですが、走行時に回転が2000より上がらなくなります。その時にエンジン異常ランプが点きますが、最近では点いたままです。こ... -
NV350(E26)キャラバン 欠陥・持病 塗装割れと錆び
NV350キャラバンオーナーの間で噂されているボディーパーツ接合部分の塗装割れと錆び。 主にNV350キャラバンがデビューしたばかりの頃(2012年~)の車両にに多い症状とのこと。 ボディー形状問わず起きる症状ですが、ハイルーフだと症状が顕著みたいです... -
NV350キャラバン大幅マイナーチェンジ公式発表2017/7/13
本日は兼ねてから噂されていたNV350(E26)新型キャラバンのマイナーチェンジが日産から公式に発表されました! 先ほど日産の公式ページを確認したところ、早速ウェブカタログも公開されていました。 外装、内装、新カラー、新グレード、ライダー、価格など... -
クリーンディーゼルエンジンのマフラー煤
NV350キャラバンに搭載されているクリーンディーゼルエンジン、YD25DDTi。 このエンジンは本当にクリーンなのか!?マフラー出口の煤をふき取って検証してみました。 現在走行距離は約25000km。 マフラーエンドは多少黒く見えます。 このマフラー出口に純... -
新型NV350キャラバン マイナーチェンジ情報 インテリアが公開
先月の5月末、NV350のビッグマイナーチェンジでのエクステリアが公開されましたが、インテリアに関しては不明な点が多い感じでした。 そんな中、今日発売の車雑誌【ニューモデルマガジンX2017年8月号】にて、インテリアの変更点が画像つきで公開されていま... -
NV350キャラバンにルーフキャリアは取り付けできるか?
世間からNV350キャラバンはハイエースのパクリとよく言われたりしますが、細かいところをみると、違いは結構あったりします。 そもそも、キャラバン、ハイエースは箱車なので、グリルやライト、テールランプ位しか差別化出来ないと思うのは自分だけでしょ... -
家にあるものでクルマにこびり付いた虫の死骸を除去してみた
この前夜間走行中、フロントパネルに虫らしきものがパッカ~ンと当たりました。 次の日、洗車していると、やはり虫が当たった様で、死骸の液体がガッツリこびり付いていました。 これは高圧洗浄機でも取れなかったので、無理やり擦るとボディに傷が付きそ... -
NV350キャラバンと200系ハイース 販売台数比較
NV350(E26)キャラバンが発売された2012年以前の4ナンバー小型貨物車におけるキャラバンとハイエースの販売台数比率は、200系ハイエース(レジアスエース含む)が圧倒的で、8~9割のシェアと言われていました。 NV350キャラバンが発売されてから2017年で5年... -
NV350キャラバン マイナーチェンジ2017 エクステリア発表
NV350(E26)キャラバンのマイナーチェンジが噂されてましたが、本日日産から発表があり、ついに確定的となりました! 先行で発表されているのはエクステリアデザインのみですが、結構インパクトあります! ※2017年6月26日追記:インテリアデザインが雑誌に... -
NV350キャラバン マイナーチェンジ時期と内容
※2017年6月1日追記:NV350マイナーチェンジ最新情報 エクステリア画像公開はこちらから 巷でなにかと話題のNV350(E26)モデルチェンジ情報は日産の人気車種、セレナやノート、エクストレイル、ジューク、エルグランドなどと違って大手雑誌やメディアでも... -
NV350キャラバン サンバイザー受けの外し方
今回は読者様から質問いただいたので、回答してみたいと思います。 Q いつも、楽しく、そして参考にさせていただいております。 同じYD25DDTiの四駆 IMPULに乗ってます。 私も、ルーフ等にデットニングを施したのですが、その際に運転席助手席側のサンバイ... -
NV350キャラバン 低燃費チャレンジ ディーゼル 一般道 【YD25DDTi/2WD】
普段何度も走行したことがある約40キロ程の道のりを、ガチで低燃費を意識して走ってみました。 普段だとこの道のりのアベレージはリッターあたり13km程度。丁寧なアクセルワークを意識することで、何処まで燃費が伸びるのか!? 道路環境は田舎道で、信号...