NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > NV350キャラバン 低燃費チャレンジ ディーゼル 一般道 【YD25DDTi/2WD】

NV350キャラバン 低燃費チャレンジ ディーゼル 一般道 【YD25DDTi/2WD】

LINEで送る
Tweet

普段何度も走行したことがある約40キロ程の道のりを、ガチで低燃費を意識して走ってみました。

普段だとこの道のりのアベレージはリッターあたり13km程度。丁寧なアクセルワークを意識することで、何処まで燃費が伸びるのか!?

道路環境は田舎道で、信号は少なく、多少のアップダウンが続く一般道です。交通量が少ないので、マイペースで走ることも可能。

チャレンジ時は昼間で、外気温は約20度、微風。積載量は人を含め100キロ程度。オイル交換したばかりで、エアクリーナーはエアブロー掃除済み。電装関係は全てオフの状態。※ドラレコやカーナビは除く。

タイヤはフロント225/50R18トランパスmpZ、リアは225/50R18ファルケンジークスジークスZE914F。空気圧は前後2.6kgf/cm2。

走り方

今回低燃費走行で心がけた事は、発進時は兎に角ゆっくりと発進すること。回転数でいうと、1500回転を超えないように加速。

速度が乗ってきたら、1500回転をひたすらキープ。これで速度は62km/hくらいです。下り坂では極力惰性に任せる!

リッター18km超え!

上記の方法で低燃費走行をすること41.7km。燃費はどうだったかというと・・・

驚愕の18.7km/L!かなりナイスな数字です!たぶん過去最高燃費!

長距離という訳ではありませんが、何度も走っている道のりでも、燃費を意識して走るとかなり差が出ますね!

低燃費走行するのが当たり前にできれば良いのですが、環境によってはどうしても周りに合わせなければならない場面もあります。

今回の結果はマイペースで走れるという環境だからこそ出せたのだと思います。

それにしてもですが、YD25DDTiディーゼルエンジンって、走り方次第で燃費を大幅に伸ばせる可能性が秘めているかも知れません!

それとも「トヨタアルミテープチューン」の効果かも(笑)

LINEで送る
Tweet

YD25DDTi, ディーゼル, 一般道, 燃費
2017年4月7日(金) 最終更新日:2019年2月24日(日)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン ディーゼル YD25DDTi みなさんのお気に入りエンジンオイルはなんですか?
  • NV350キャラバン ディーゼル 実燃費 高速道路メイン編
  • NV350キャラバン ディーゼル 4WD 走破性と燃費
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】
  • NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン
  • NV350キャラバン ディーゼル 2WD 長距離運転 高速道路メインの燃費
  • NV350キャラバンにワコーズフューエルワン(F-1)入れてみた YD25DDTi ディーゼル

コメント / トラックバック 2 件

:マッハ☆イッタ|2017年4月9日(日)

ガチで低燃費走行するには、他に車が居ない!っていうのと、
信号機が少ない!の2つが絶対条件になりますよね。

:破壊班|2017年4月9日(日)

マッハ☆イッタさん
おっしゃるとおりです(笑)
低燃費走行を続けると、何気にストレスたまります!いまは普通走行です。

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« リアドラムブレーキ塗装 エアクリーナー ハウジングカバー 塗装 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ