-
NV350キャラバン(前期)ライダーグリル取付に必要な部品
ブログ読者Kさんよりお便り頂きましたので、この場で共有させていただきます。 今回頂いたお便りは以下の通りです。↓↓ 当方DX(平成25年式)に乗っておりますライダーグリルを手に入れ取り付けようと思いましたが、LED脇のネジ止めする部品(車体側)があり... -
NV350キャラバンにハイエースホイールは流用できる?
ブログ読者Yさんよりお便り頂きましたので、この場で共有させていただきます。 頂いたお便りの内容に関して、情報やご意見お持ちの方はコメント頂ければと思いますm(__)m 今回頂いたお便りは以下の通りです。↓↓ この夏、17年式の前期型DXを中古で購入致し... -
NV350キャラバン VXにライダー純正エアロは取り付け可能か?
ブログ読者さんよりお便り頂きましたので、この場で共有させていただきます。 頂いたお便りの内容に関して、情報やご意見お持ちの方はコメント頂ければと思いますm(__)m 今回頂いたお便りは以下の通りです。↓↓ NV350 VXにライダー純正のサイド、リアアンダ... -
NV350キャラバン フロントドアウインドウのトリム破損
ブログ読者さんよりお便り頂きましたので、この場で共有させていただきます。 頂いたお便りの内容に関して、情報やご意見お持ちの方はコメント頂ければと思いますm(__)m 今回頂いたお便りは以下の通りです。↓↓ 皆さんはフロントドアウインドウのトリム(?... -
NV350キャラバン ヘッドライトバルブ交換方法 (HID/D2R/キセノン)
新車で購入してから約6年の間、一度もヘッドライトバルブを交換していないせいか、夜間走行でなんとなくライトが暗くなったかな~という印象を受けます。 画像だと分かりにくいですが、肉眼だと暗く感じます。 車検は問題なく通っているのでテスターでの明... -
NV350キャラバンに内気・外気温度計を取付けました(ナポレックスVTメータークロック Fizz-1025)
およそ5年ほど前に取付けた自作外気温度系が故障したので、新たに外気温度計を取り付けました。 故障した外気温度計、真夏なのにマイナス40℃表示(笑) 今回取り付けたのはナポレックスのVTメータークロックFIZZ-1025というもので、外気温度のみならず、電... -
NV350キャラバン高速走行でガラガラ音吹けない症状
ブログ読者さんよりお便り頂きましたので、この場で共有させていただきます。頂いたお便りの内容に関して、情報やご意見お持ちの方はコメント頂ければと思いますm(__)m今回頂いたお便りは以下の通りです。↓↓ 2.5のディーゼルターボで走行距離7万キロ。高速... -
【100均ダイソー】NV350キャラバン シートサイド隙間ポケット装着
100均ダイソーで売っていたクルマ用シートサイドスキマポケットを取り付けてみました。 NV350キャラバンの標準ボディ車でセンターコンソール付きの車両はスマホなどの小物の収納場所が意外と少ないので、このアイテムはおすすめです。今のご時世はマスクの... -
NV350キャラバンに槌屋ヤックのマルチグリップバー用ロッドホルダー取付け(VISAO U-A2)
NV350キャラバンの荷室にDIY設置した「イレクターパイプルーフインナーバー」にヤック製のマルチグリップバー用ロッドホルダー 「VISAO U-A2」を取り付けてみました。 VISAO U-A2 の特長 クリップタイプで取り付け簡単ロッドに適したフロント・リア独立設... -
NV350キャラバン用のクリーンディーゼルオイルが新しくなったようです
走行距離が8万kmを突破し、エンジンオイル交換時期となりました。いつも入れている日産純正のクリーンディーゼルオイルの在庫は5L位なので少し足りません。そこで、ネット通販で日産純正のクリーンディーゼルオイル5W-30をの20L缶を購入する事にしたのです... -
【車中泊】NV350キャラバンやハイエースのバックドアを半開きで固定できる便利なアイテム KTCドアストッパー AP902A(ボーンバー)
NV350キャラバンのバックドアを半開き(チョイ開け)で固定することが出来る便利なアイテム「KTCドアストッパー AP902A」を購入してみました。 車中泊や車内での休憩時に、バックドアを全開にせずに換気ができるので、目隠しができ、プライバーシーを守る... -
NV350キャラバン DPFチェックランプについて
ブログ読者さんよりお便り頂きましたので、この場で共有させていただきます。頂いたお便りの内容に関して、情報やご意見お持ちの方はコメント頂ければと思いますm(__)m今回頂いたお便りは以下の通りです。↓↓ いつも楽しく拝見させていただいていますさて皆...