整備手帳– category –
-
日産ライダー 特装車は「不正検査」リコール対象外!?
先日の日産による「無資格者不正完成検査」に関するニュース(2017/9/29)で興味深い情報をゲット致しました。 それはライダー&特装車は持ちこみ登録なので、今回のリコール対象外なのではないかと言うことです。 この情報は当ブログにコメントを頂いて気... -
ホイールハブとディスクローター 錆取り塗装
ブレーキパッド磨耗点検した際に、ハブとディスクローターの錆が気になったので、簡易的に錆取りと塗装をしておくことにしました。 新車で買って約1年半でこれだけ錆びるんですね~!一説によると洗車のし過ぎとの噂も・・・ガッツリ熱がかかる所なので、... -
NV350キャラバン ブレーキパッド磨耗(残量)点検方法
もう少しで走行距離が3万キロに達するマイキャラバン。ブレーキパッドやライニングの磨耗はどんな感じなのか気になりましたので、この度DIYにて自主点検してみました。 点検方法はメーカーの整備マニュアルに準じて行いましたが、間違いや認識違いもあるか... -
日産純正 ブレーキパッドグリース 種類と用途
NV350キャラバン(E26)のフロントキャリパーを分解したときや、ディスクブレーキパッド交換の際に塗布する必要があるグリースの種類と用途。 ブレーキパッドグリースは汎用品も存在しますが、今回は日産純正(PIT WORK)のブレーキパッドグリースについて... -
NV350キャラバンも無資格検査の対象 リコールの可能性大
※2017/10/4追記:ライダーや特装車はリコール対象外!? 先日のニュース(2017/9/29)驚きましたね~!やっちゃえ日産!悪い意味でやっちゃいました。。。 本来有資格者が行うべき新車出荷前の検査を、無資格者が検査していたと言うことです。 無資格者が... -
アンダーミラーレス スムージング バックドアの品番
本日は読者様からご質問いただいたので、分かる範囲ではありますが、お答えしていきたいと思います! Q 質問させていただきたくコメントさせてもらいます。 リヤゲートなんですが、アンダーミラー無しの品番を知りたいのですがわかりますか? 実は昨日事故... -
サイドミラーコーティング ガラコミラーコートZERO
雨の日はサイドミラーに水滴が付いて安全確認がし難いですが、それを改善してくれるミラーコーティング剤があるらしいので施工してみます。 今回使用するコーティング剤はこちら!ガラコミラーコートゼロ!こちらのスプレーを使うことでミラーに水滴を全く... -
NV350キャラバン スタッドレスタイヤ 純正サイズの価格
気が付けばもう9月も半ば!今年も残すところ3ヶ月切りまして冬も近づいて来ましたね。 地域にもよりますが、そろそろスタッドレスタイヤを準備しなくてはいけない方も多いと思います。 自分もスタッドレスタイヤは去年中古で買ったものがひび割れしていた... -
ヒートガンを使った内装のキズ消し方法
NV350キャラバンの内装は樹脂パーツが多く、知らないうちに擦り傷や引っかき傷が沢山できてます(汗)自分のクルマの場合、知らないうちにこんなところにキズが出来てました。 拡大するとこんな感じです。 【ヒートガンで消す】 樹脂内装に付いてしまった... -
NV350キャラバン 激安自作ハンガーポール セカンドシート
セカンドシート上部左右のアシストグリップを利用して取り外し簡単なハンガーポールを自作してみました。 今までイチイチ荷室のロッドホルダーに掛けていた服やタオルをスライドドアを開けて直ぐに吊るせる様になりました!楽です! 【作り方】 作り方はと... -
NV350キャラバン ドア ストライカーカバー 流用装着
日産上位車種のスカイライン、フーガ、フェアレディZなどには純正採用されているストライカーカバー。 無論バン車のNV350キャラバンにはカバーは無く!金属むき出しの状態で無骨です・・・ でも安心してくださいNv350にも流用できますよ!!!ということで... -
NV350キャラバン バックドア ストライカー 錆補修
過去記事にてバックドアウェザーストリップ裏に錆を発見したという事をお伝えいたしましたが、この度NV350キャラバンの新たなサビポイントを発見したので補修しておきました。 今回新たにサビが発生したところはここ!バックドアのストライカーです。 バッ...