NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 足廻り > フェンダーハウス 足回りの洗浄 ケルヒャー高圧洗浄機

フェンダーハウス 足回りの洗浄 ケルヒャー高圧洗浄機

LINEで送る
Tweet

ブレーキパッド残量確認するために久々にタイヤ外したらフェンダーハウス内の汚れが目立っていたのでケルヒャーで高圧洗浄することにしました。
普段の洗車で足回り、フェンダー内を洗っているつもりですが、タイヤホイールの裏側なので汚れが取れていないようです。特に隅々は砂、泥が堆積してます。

たまにはジャッキアップした状態でしっかり洗いたいですよね!
洗浄機は一応ホームモデルでは最強のケルヒャーK5サイレントプレミアム。この高圧洗浄機は威力もありますし、なにより静かなのでお勧めですね。難点は本体が大きいことと、値段がそれなりにするということでしょうか。
ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K 5 サイレント カー&ホームキット(50Hz)
posted with カエレバ
ケルヒャー(Karcher) 2015-08-01
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
洗浄時の様子はこちらの動画からご覧いただけます。
しっかり洗ったので、目立った汚れは落ちたと思います。
普段見えるところではないですが、気分良いですね♪
そういえば洗浄中に異物を発見しました!エンジンアンダーカバーに乗っかっていた石です。洗車すると色々な発見があるので、メンテナンスの基本ですね!
今度は洗浄後に防錆塗装の上塗りでもかけようか検討中です。
LINEで送る
Tweet

ケルヒャー, フェンダー, 洗浄
2017年10月5日(木) 最終更新日:2019年2月24日(日)  足廻り, 整備手帳
関連記事
  • 高圧洗浄機にて下回り洗車(融雪剤洗浄)
  • スーパーブラック(黒い車)を綺麗に維持する方法・洗車の仕方とグッズ紹介
  • NV350キャラバン バッテリー点検方法
  • フェンダー内の防錆&防音処置 ラバーチッピング イチネンNX483
  • NV350キャラバン デフオイル交換方法
  • NV350キャラバン エアコン掃除 カビの臭い除去
  • NV350キャラバン ハイトダウンサポーター取り付け
  • NV350キャラバン 玄武リアバンプラバー取り付け

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 日産ライダー 特装車は「不正検査」リコール対象外!? エアクリーナーボックス内に異物&蝶ナットに錆 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ