NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > エンジン廻り > 新車購入後11回目のオイル交換 走行距離50000km

新車購入後11回目のオイル交換 走行距離50000km

LINEで送る
Tweet

2016年4月に新車購入してから約3年で走行距離50000km達成しました。平均年間走行距離約16666km、これが多いのかどうなのかはよく分かりませんけど、今のところクルマの調子は絶好調で、不具合は無いですね!ディーラーで受けた車検でも不備はありませんでしたので、今後もしっかり基本メンテナンスをして長く乗って行きたいですね♪

今回は50000kmということで、定期メンテナンスのオイル交換時期となりますので、オイル交換を行いました。それからキリが良いついでに交換時期までちょっと猶予が残っているエアフィルターとエアコンフィルターも同時に交換!ただの無駄かもしれないですが50000km走破記念です(笑)

目次

  • 1 オイル交換
  • 2 エアフィルター交換
  • 3 エアコンフィルター交換
  • 4 近いうちに燃料フィルター交換も!

オイル交換

オイル交換はいつも通りスロープに車を載せてサクッと作業!今回はオイルエレメント交換無しなので楽チンですね♪使用オイルは日産純正クリーンディーゼルオイルです。


オイル受け皿はこの前モノタロウで購入したものを使用。容量も大きいし、ドレンコック付きで廃油の移し替えも楽!非常に使いやすいですね!値段もリーズナブルですし、これはおすすめできるアイテムかと思います!


POINT

ディーゼル車(YD25DDTiエンジン)のオイル交換推奨時期は20000km毎もしくは1年毎。シビアコンディションの場合10000km毎もしくは6ヶ月毎。
オイル交換の仕方はこちらの記事をご覧ください

NISSAN クリーンディーゼル 5W30 SN 鉱物油 20L KLB30-05302

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

エアフィルター交換

エンジンオイルを抜いている間にエアフィルター交換。エアフィルターはピットワーク製を使用。エアクリーナーボックスの蓋の内側が一部錆かけてきていたので、脱脂してミッチャクロン吹いて倉庫にあったモノタロウのシャーシブラックで塗装、剥げ隠し!一箇所だけ塗装が薄くなっていて錆びていたんですけど、これ一体何なんですかね、不明です。1年位前も同じところが錆びていて塗装したような気もしますが、、、今後も要観察ポイントですね。古いエアクリーナーは電動レシプロソーで解体して分別!家庭ごみとして出せるようにしました。


POINT

エアフィルターエレメントのメーカー推奨交換時期はディーゼル、ガソリン車ともに60000km毎。シビアコンディションの場合30000km毎。
エアクリーナー交換の仕方はこちらの記事をご覧ください。

PITWORK ピットワーク エアフィルター 日産 車用 CARAVAN キャラバン 型式/年式【SE25,SGE25/07.09〜次モデル】AY120-NS053 | エアエレメント 交換 部品 パーツ ポイント消化

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

エアコンフィルター交換

NV350キャラバンのエアコンフィルター交換は超簡単!グローブボックスをバコッと引っ張るとフィルター格納部にアクセスできます。後はフィルターを新しい物と交換するだけです。ちなみにエアコンフィルターは前回交換から12000km走行しているようでしたので、丁度交換時期でしたね。フィルターの汚れ具合も新品と比較すると顕著です。新品フィルターは真っ白!精神衛生上もよろしい♪


POINT

こちらのピットワーク製エアコンフィルターの推奨交換時期は12000km毎です。ちなみにNV350キャラバンは新車購入時、グレード問わずエアコンフィルターはオプション扱いですのでご注意ください!エアコン送風路が汚れる恐れがありますので、新車購入時は同時に取り付ける事をおすすめします!アレルギー持ちの方もエアコンフィルターは必須ですね!外気導入時、フィルターが無いと、空気中のチリや花粉などがバンバン車内に入り込んできます。
エアコンフィルターの取り付け方はこちらの記事をご覧ください。

PIT WORK 花粉対応タイプ クリーンエアコンフィルター 日産 NV350キャラバン E26 12.06- [AY684-NS001-01]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

近いうちに燃料フィルター交換も!

この日は時間の関係でオイル交換、エアクリ、エアコンフィルター交換しかしませんでしたが、50000km走破記念ということで近いうちに燃料フィルターも交換予定です!燃料フィルターは25000km時一度交換していますので、こちらもメーカー推奨時期よりも5000km早めの交換となりますね。無駄だとは分かっていますが、50000km走破記念なので良しとしましょう♪

LINEで送る
Tweet

エアクリーナー, エアコンフィルター, エアフィルター, オイル交換
2019年5月28日(火)  エンジン廻り, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン各種バルブ形状【ヘッドライト・フォグ・ルームランプ等】
  • 標準タイヤ・ホイールサイズと適正空気圧
  • オイル交換量・クーラント量 指定銘柄各種
  • キャラバン ハイエース 定番サイズ スタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVL1 購入
  • NV350キャラバン(E26)センターコンソールの外し方
  • センターコンソールボックス 品番・価格
  • NV350キャラバンにワイヤレスバックカメラ(常時モニター)取り付け(企画倒れとなりました)
  • センターコンソールボックス 小物入れ

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン オートクルーズ&スロコン取り付け pivot 3DR-L NV350キャラバンE26二回目の燃料フィルター交換 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ