先日、暑かったのでかなり久しぶりにエアコンを本格起動したら吹き出し口から相当な悪臭が!!生ゴミというか、鶏糞というか、何とも表現し難いあのカビの臭いです。もう鼻がもげそうですよ。
今年は去年よりも悪臭が酷いような感じがしますが、原因としては恐らくエアコン使用後も内気循環のままで長期放置していてしまったからかも知れないです。
やらかしましたね(汗)やはりエアコン使用時と駐車時は基本的に外気導入にしないと湿気が逃げずカビが生えやすいのかもしれないです。
ということで、気休めかもしれないですが、市販品のエバポレーター洗浄剤「カーエアコン洗浄スーパージェットマックス」を使ってエバポレーターを洗浄し、悪臭除去を試みました。果たしてあの悪臭は消えるのか!?
スーパージェットマックスの使い方
スーパージェットマックスの使い方は、ちょっと面倒で、エアコンフィルターを取り外し、そこからブロアファンに向かって洗浄剤を注入していきます。具体的な方法は以下の通りとなります。
エアコンフィルターの取り外し
グローブボックスを取り外し、エアコンフィルターを取り外します。※NV350キャラバンのエアコンフィルターの脱着方法はこちらの記事を参考にしてみて下さい。
エアコンスイッチの設定
エアコンをオンにし、内気循環、最低温度(一番冷たいところ)にセット。噴出場所を足にし、風量最大にします。
フロアにウエスを敷く
通常は足元に洗浄剤が垂れてくる事はまずないですが、念のためタオルやウエスを敷いておきます。
クルマの下に受け皿をセット
洗浄剤を注入するとエアコンユニットドレンホースから汚れが滴り落ちてくるので、地面を汚さないためにドレンホース下に受け皿をセットします。
洗浄剤注入
高速回転するブロワファンにスーパーJET MAXをゆっくりと注入していきます。※3分間で約半分噴射するイメージです。
アイドリング
洗浄剤注入後は送風量最大のまま15分アイドリングして乾燥させます。
作業完了
フィルターとグローブボックスを元にもどしてエバポレーターの簡易洗浄は完了となります。
効果
一連の作業を終了し、エアコンを起動してみると、見事にあの嫌な臭いは無くなっていました!カビ臭除去成功です!ただし、最初のうちは洗浄剤の臭いがします。しかし、洗浄剤の臭いは徐々に無くなり、ほぼ無臭となりますので問題無いかと思います。
こちらはドレンから落ちてきた汚れた水です。目視でも黒ずんでるのが確認できますね。ということで、エアコンのカビ臭はスーパージェットマックスで除去可能でした。これからの時期はエアコン使用がピークとなりますので、カーエアコンの悪臭でお困りは参考になれば幸いです。
カビ予防
カーエアコンのカビや菌の悪臭の原因は、エバポレーター周囲と、その周りの温度差によって発生した結露が乾燥せずに残ってしまっていることだといわれています。
簡単にできる予防策としては、湿気がエアコンユニット内に残りにくくするようにエアコン使用中や使用後は積極的に外気導入にして通気性を良くすることだと思います。※とある車種ではクルマの取り扱い説明書にもその旨が書いてあり、基本的に外気導入にしておく事となっていました。
実際、自分のクルマのエアコンがかなりの悪臭になってしまった原因は、約6ヶ月間、走行中も家での駐車中もず~っと内気循環にしてしまっていたからだと予想できます。構造を見ると分かる思いますが、内気循環だと湿気は蒸発、乾燥しにくいですよね。
いつも通る道路が長期工事でダンプの往来が多くホコリが舞うようになったので、いつの間にか内気固定にしてしまっていたのが良くなかったです。空気が綺麗なところを走るときや、家に駐車するときは面倒でもこまめに外気導入にすべきでした。
さらに対策したい場合は、エアコンを使った後はACボタンを切り、温風送風マックスにし、窓を開けエアコンユニットを除湿、乾燥させる方法もあるようですが、これは流石に夏場はつらいですね。走行中ならまだしも、目的地に付いてから行うとなるとなると時間と燃料代が勿体無いです(汗)
なので、現実的で簡単に行えるカーエアコンカビ予防は外気導入と内気循環をうまく使い分けることだと、個人的に思いました。
コメント
コメント一覧 (4件)
フロントエアコンの掃除方法為になりました!同じ洗浄剤を購入してやってみました!効果抜群です!
ちなみにリアエアコンの洗浄はわかりませんよね?
やまんさん
参考にして頂き幸いです!リヤは今のところ洗浄したことありません!
こちらの商品を購入してから疑問に思ったのですが、注入後の15分乾燥はACはオンのままですかね?
それだとエボパは乾燥しないような気がしてf(^ー^;
アゲハさん
記載がないのでONですかね~!確かにACオンのままだと乾きにくい気がしますね!
私はカビ対策として走行時は基本的に外気導入にしています!以前、AC使用後、内気循環のまま忘れていたらカビ臭が酷くなった経験がありましたので、、、
外気導入メインにしておくとカビ発生が抑制されると思います。