NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > リヤスライドドアのデッドニング

リヤスライドドアのデッドニング

LINEで送る
Tweet

先日内張りを剥がし、スライドドアデッドニングの準備をしていたNV350キャラバン。

時間が空いたので早速レアルシルトでデッドニング施行です!スライドドアにスピーカー無いだろうって!?

確かにそうですが、アウターパネルを叩くと軽い音でなんか安っぽい(笑)これを改善するわけです。

デッドニングに必要なものはこちらの記事で確認できます。
slide-door-deadning-1

目次

  • 1 ブチルテープ剥がし
  • 2 レアルシルト貼り付け
  • 3 内張りの取り付け方
  • 4 まるで高級車のドア

ブチルテープ剥がし

内張りはすでに外してあるので、ブチルテープで止められた防水シートを剥がします。一箇所慎重にブチルテープを剥がしたら、短い間隔で一気に引いて綺麗に剥がして行きます。

ブチルが伸びてくっ付いてくる場合、もう一度戻して引く感じです。言葉では説明しがたいですね。以下動画です!

綺麗に剥がす事が出来ました。
slide-door-deadning-2

レアルシルト貼り付け

制振材貼るところをパーツクリーナー等でしっかり脱脂し、貼り付けていきます。貼り付けたらローラーと竹べらを使って圧着!
slide-door-deadning-3

反対側のドアも同じ様に施行!小さい方のレアルシルトは5cm×10cm。大きいほうは10cm×15cmでカットしました。
slide-door-deadning-4

内張りの取り付け方

レアルシルト貼り付け終わったら内装を元に戻すのですが、ポイントがひとつ。表から内張りのクリップの位置が分かるよう、内張りに、この様にマスキングテープを貼り付けます。

これによりクリップの取り付け不良(特に中央付近)を大幅に改善できます!一箇所一箇所パチッと嵌るのを確認しながら押し込めます!

「感」でやるとクリップ壊したり、固定不良になったりすので、DIY初心者は是非マーキングを!
slide-door-deadning-7

こちらは動画での実践です。よろしかったらご覧くださいませ。

まるで高級車のドア

作業完了して、早速スライドドアをコンコン叩いてチェック!まるで高級車のドアに変身!高級車って言うと大げさですが、効果ありですよ♪
slide-door-deadning-8

こちらは動画で確認できますのでよろしかったらご覧くださいませ!違いはすぐに分かると思います!さて、次回はクォーターパネルです!しんどいな・・・

LINEで送る
Tweet

スライドドア, デッドニング, リヤ, レアルシルト
2016年10月5日(水) 最終更新日:2019年2月23日(土)  内装, 整備手帳
関連記事
  • クォーターパネルのデッドニング
  • リアハッチ(トランク)のデッドニング
  • スライドドア ステップのデッドニング施工
  • NV350キャラバン フロントドア デッドニング
  • 3Mシンサレートでスライドドア吸音・断熱加工
  • エンジン周りのデッドニングと吸音断熱材施工
  • Bピラー内側のデッドニング&静音加工
  • NV350キャラバン リヤルーフデッドニング・防音・断熱

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« リヤスライドドア 内張りの外し方 クォーターパネルのデッドニング »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ