NV350キャラバンにおいて、通常ならリヤスライドドアの内張りを外すって事はしないと思いますが、デッドニングするため外してみました。
意外と面倒で、難しかったので、DIYで外す場合ある程度の覚悟が必要です(笑)舐めたらあかんです!!ほんとに!!
ファスナー(ツメ)探し
まずは窓付近にあるこちらのパネルを外しますが、ツメの位置が分からず苦戦しました。位置が分かったらリムーバーで隙間を作ります。
隙間からツメを目視し、違うリムーバーでグイっと外します。
こんな感じです。
外してみると簡単に外れそうに見えますが、実際は結構苦戦します。自分のセンスが無いのかもしれませんが(笑)
メインパネル(内張り)
いよいよ大きなパネルを外しますが、これらはクリップとファスナーのみで固定されています。
まずはこちらをご覧ください。こちらは外した内張りです。クリップ4箇所(青)ファスナー17箇所(赤)、合計21箇所で固定されています。これを上手いこと全部外しますが、ファスナーがきつくて苦戦します。
赤丸のところのファスナーはこういったタイプ。極薄パッキン付属、何個か破損しました・・・って、これって意味あるんですかね!?防振材的なものなのでしょうか!?
青丸のクリップはこういったタイプですので間単に外せます。
簡単に外せるクリップから攻めます!ここの3箇所と。
ドア後部下の1箇所も外します。
ファスナーを外しやすいところから外して行きます。
外周は何とか外せましたが、中央付近は長いリムーバーが無いと難しい印象。無論持っていませんでしたので、気合でクリア!
下部のファスナーはクルマの外(下から)からのぞき込んで外しました。かなり苦戦・・・内張りが中途半端に外れた状態でスライドドアを動かすとボディに干渉しますので、養生しましょう。怠ると擦り傷が!
何とか外すことが出来ましたが、もうこの作業はやりたくないです。ファスナーとそのパッキンもいくつか破損。未知の作業では良くあることですが、もう懲り懲り(笑)
NV350キャラバンのリヤスライドドア内張りを分解する方法はネットではあまり見つけられず、自分が実験材料になった形です(涙)
このサイトをご覧になった方々はクリップファスナーの位置を確認の上、慎重に作業を進めてください!そうすれば、クリップやファスナーの余計な破損を防げると思います♪
組込み(取り付け)時の注意
内張りを戻すときは、赤丸部分全ての反対側(表)にマスキングテープ等を貼り、ファスナーの位置が分かるようにすると、ファスナーの取り付け不良を防げます!
ファスナーをピンポイントで押す事によってしっかりパチンっとはめられるはずです!マーキング無しの「感」だけを頼ると意外とはまってないことも多いですからね。
コメント
コメント一覧 (2件)
ありがとー 助かりました上部白のカバーは写真金属のリムーバーで慎重にしなければ手で外すと中で折れちゃいます、後、軽い長めのバールがあると多少ビニール破れますが楽に上から横からバキバキ外せます、但し、バールに慣れた方じゃないと、凹むかも..
kamuiさん
お役に立ったようで幸いです!