NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 雑記 > NV350慣らし運転1600km 高速道路走行性

NV350慣らし運転1600km 高速道路走行性

LINEで送る
Tweet

前回の慣らし運転のステップから2日ほどしか経過していませんが、直ぐに1600kmに達しました!
narasi5

なので早速次のステップの慣らし運転になります!次のステップは上限回転数4250回転!AT車でここまでぶん回すのはほぼないのですが、一応上限は4250回転で。
※詳しい慣らし運転の仕方はこちら

なんでこんなに早く次のステップに行けたかと言うと、ズバリ高速道路を利用したからですね~!

高速だと直ぐに距離を稼げちゃいます!

目次

  • 1 NV350キャラバン高速道路の走行性
  • 2 登坂車線や追い越し
  • 3 ベタ踏みしてみた

NV350キャラバン高速道路の走行性

慣らし運転の前半はあまり回転数やエンジンに負荷をかけたくなかったので、本日が新車で買って初の高速道路走行です!※3人乗車プラス荷物30kg位。

気になるNV350(E26・YD25DDTi)キャラバンの高速道路巡航ですが、やはりバン車なので大型トラックやバスを追い越したり、ちょっと風が吹いていると、フワッとハンドルが取られる印象がありますね~!軽自動車ほどではないですけども。

いままで自分は割りとスポーツカー寄りのクルマを長く乗っていたからそのように感じるのかも知れないですね(汗)今まで乗っていたC35ローレルは風が吹いてようが、大型を追い越そうが、車がフワッとした感覚に陥ったことは殆どありませんでした!バン車をそのようなクルマと比べること自体論外ですね(笑)

登坂車線や追い越し

追い越しや登坂車線(とうはんしゃせん)走行に関しては特に不満を感じる事はなかったですね、この辺はディーゼルエンジン(YD25DDTi)のトルクがあるので余裕な感じです!約2300回転で時速100kmでした。

周りのクルマの流れに乗って走行するのも楽勝でしたね!この辺ガソリンのQR20DE/QR25DEはどうなんでしょうね!気になります。

ベタ踏みしてみた

長い上り坂で速度が落ちてきたとき、アクセル全開!いわゆるべた踏みしてみました。

3000回転ちょいくらいまで踏んだ分だけ加速していきますが、その後は伸びはあまり感じられずってとこですね。

後半はダラダラ加速していく感覚です。これはエンジン特性通りの挙動かと思います。

ちなみに高速道路でのディーゼルエンジンは結構うるさいです。特に3000回転超えると騒音は顕著かと!

ということで高速道路のNV350キャラバンインプレでした~!大した距離数を走ったわけではないので、参考までに!

残りの慣らし運転ももう終盤!早く終らせたいです!

LINEで送る
Tweet

YD25DDTi, ディーゼル, 慣らし運転
2016年5月26日(木) 最終更新日:2019年2月23日(土)  雑記
関連記事
  • NV350キャラバン ディーゼル YD25DDTi みなさんのお気に入りエンジンオイルはなんですか?
  • 新車 ディーゼルエンジン 慣らしは必要か
  • 新車慣らし運転1400km達成
  • 新車ディーゼル慣らし運転1000km達成
  • NV350キャラバン新車ディーゼルエンジン慣らし運転終了!効果は!?
  • NV350キャラバン ディーゼルMT車の燃費
  • NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン
  • NV350キャラバン ディーゼル 4WD 走破性と燃費

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 新車慣らし運転1400km達成 NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ