NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > パーツレビュー > 外気温度計 設置計画 動作テスト

外気温度計 設置計画 動作テスト

LINEで送る
Tweet

NV350(E26)キャラバンには、現時点で全グレードに外気温度計が装備されておりません。

当サイト読者様からも、外気温度計が無くて不便だというメッセージを何件か頂きました!

僕も激しく同意です!外気温度計欲しい派です!

外気温度計の必要性を感じるのは、やはり冬季の路面状態の把握ですよね~!

タイヤの水ハネ音で路面の凍結状態はなんとなく察知はできますが、やっぱ外気温がどれくらいなのか分かると助かります。

ということで、このたび外気温度計設置計画勃発です!

目次

  • 1 激安温度計
  • 2 現物確認
  • 3 動作確認
  • 4 いつ付けるの?

激安温度計

早速ネットで温度計を検索!そこでたどり着いたのがAmazonで売っていた「Keynice デジタル温度計 液晶表示 バックライト付き」という商品。

高評価レビューも多いし、デジタル表示もなかなかいい感じ!動作電圧もDC 4~25Vだし、測定範囲も-50℃~+110と問題なし!で、即効購入!※自分が購入したのはUSBではなく、4ピンタイプ。

Keynice 液晶カラーデジタル温度計 バックライト付き -50℃~+110℃測定範囲 USB電源 温度単位℃/°F切替可 コード長1M

現物確認

こちらが届いた現物です!本体サイズは横4.8×縦2.8×奥行き1.5cm。
outside-air-thermometer-1

裏のジャンパピンを抜くことで、摂氏、華氏表示切替可能となっています。
outside-air-thermometer-5

センサーコードは約100cm。グリル裏に設置予定なんですが、足りるか心配です。※センサーは防水
outside-air-thermometer-7

電源コード長は約50cm。こちらもちょっと足りないかもです。
outside-air-thermometer-8

コネクタは使用しないので切断しました。
outside-air-thermometer-9

動作確認

1.2Vエネループ4本を繋いだ4.8Vで、実際に動作させてみました。
outside-air-thermometer-10

発色もいい感じです!温度変化の反応も早いと思います。
outside-air-thermometer-11

こちら実験時の動画です。

いつ付けるの?

今でしょ!と、言いたいのもやまやまですが、寒いのでいつつけるかは未定です!

それから、モニターの設置箇所も決めてないですね(汗)

内装切り抜いてインストールするか、それともケースに収めてどこかに貼るか、それともこのむき出し状態のまま付けるか、、、課題がいっぱいです!

取り付け時はまたアップしたいと思います!

LINEで送る
Tweet

Keynice, 外気温計
2016年12月28日(水) 最終更新日:2019年2月23日(土)  パーツレビュー
関連記事
  • NV350キャラバン 外気温度計取り付け方法
  • 安物外気温度計の液晶は静電気に弱かった
  • NV350キャラバン ユーティリティフック 激安代用品
  • NV350に18インチアルミホイール オフセット・ツライチ具合
  • NV350キャラバン サンシェードレビュー 人気No1.「趣味職人」
  • 車内に最適 日中製作所 スリムカーテンレール HMS-15
  • 間仕切りカーテンの効果
  • NV350キャラバン専用防水シート

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン×釣り 自作ロッドホルダー NV350キャラバン 外気温度計取り付け方法 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ