MENU
カテゴリー

NV350キャラバン 外気温度計取り付け方法

現行NV350(E26)キャラバンには全グレードに外気温度計が装備されおりません。※2016年12月28日現在

そこで、何とかDIYにて取り付ける方法を検証し、実際に取り付けて見ました!

取り付ける外気温度計はすでに用意済み!詳細に関してはこちらから前回記事にをご覧ください。


Keynice 液晶カラーデジタル温度計 バックライト付き -50℃~+110℃測定範囲 USB電源 温度単位℃/°F切替可 コード長1M

目次

外気温度計の加工

Amazonで買った安物デジタル温度計の外観は、埋め込む事が前提の商品なので、こんな風にケースは審美性に欠けます。なので、プチ加工を施しました!
outside-air-thermometer-5

ニッパーで周りのツメを切り落とします。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-2

配線はサイド出しから後ろ出しに変更します。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-3

裏ブタをヤスリで削り、配線を後ろから出せるようにしました。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-4

温度計の基盤の様子。画面はガラスでした!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-5

ニッパーで切り落としたツメをヤスリで均しました。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-6

配線の後ろ出しもOk!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-7

いい感じに平らになりました。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-8

家にあったマッドブラックのカッティングシートをケースに貼ります!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-9

完成!いくらかは見れるようになりました!あとは車両への取り付けです!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-11

温度モニター取付け位置

モニターをどこにつけるか相当悩みましたが、取り付けたのはここ!PIVOTマルチモニターの脇です。側面サイズがほぼ同じだったので違和感なし!強力両面テープにて貼り付けました。

このデジタル温度計のセンサー配線は100cmしかないので、センサー取付け予定位置のグリル裏に近いからという理由もあります!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-13

センサー取り付け位置

センサーの配線は100cmの制限があるので、あまり遠回りのワイヤリングはしたくない。と、思っていたらナイスな位置にグロメット発見!!ここはグリルの真後ろです!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-14

グリルを外して、グロメットも外し、センサーを車内から引き込み成功!※グリルのはずし方はこちらから。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-15

グロメットはリムーバーで外しましたが、手でも外せると思います。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-16

グロメットを千枚通しで貫通させ、ここからセンサーを通します。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-17

あんな太いセンサーがグロメットを通るか!?シリコンスプレーを使えば大丈夫!ヌルット通ります!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-18

無事貫通♪無論、配線のところはキツキツなので防水性も問題なし!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-19

温度センサーはライダーグリルの後ろの位置に固定しました。純正で外気温度計が装備されているクルマも、バンパー後ろや、グリル後ろにセンサーが付いている事が多い様です。要するにエンジンなどの熱が影響し難いところ、そして、外気の風がそこそこ当たるところですね。センサー配線に余裕があればエアクリの吸入ダクト付近でもよいかもしれません。センサーはタイラップ止め。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-20

グリル装着するとこんな感じ。外からは見えない絶妙な位置です!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-21

電源接続

電源はアクセサリーから分岐して取りました。以前、GPSレーダー取り付けた際に、ステアリング下のパネル裏にアクセサリー電源分岐できるように配線していたので、そこにギボシで割り込ませるだけでした!やっててよかった分岐式♪
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-22

完成

なんとかDIYでNV350キャラバンに外気温度計を取り付けることに成功しました!少しだけ手間はかかったものの、1000円ちょいでこのクオリティなら満足です!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-25

偶然ですが、キャラバンのファインビジョンメーターのブルーの発色に似ています(笑)ただ、ライト点灯(ディマー)でメーター内が暗くなると、ちょっとだけ温度計の発色が浮きますね。
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-26

画像は夜間ですが、昼間の視認性も抜群です!
%e5%a4%96%e6%b0%97%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e8%a8%88-28

反応と誤差

外気温度センサーをグリル裏に設置しましたが、アイドリング時はどうしてもエンジンの熱が回ってくるのか!?もしくは車内の熱!?が影響し少し温度が上がる傾向がありました。

しかし、走り出すとすとすぐに外気温に近づいていきますので、得に問題ではないと思います!

温度誤差に関しましては、路上の外気温度表示、スマホポイント天気予報の現在地温度ともに、大きな誤差はありませんでした。

ですので、路面凍結察知などの目安としては、十分な精度はあるのではないでしょうか!?

以上、NV350キャラバンに後付外気温度計取付けレポートでした。なんらかの参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 今年も宜しくお願いします。
    正にかゆい所に手がとどく絶妙のタイミングでのレポートありがとうございます。
    先日の雪山スタック事件(?)以降、外気温計を付けようと色々検討しておりましたが、カーグッツでは良さそうな物が無く困っておりました。
    速攻でアマゾンに発注、今日早速取り付けて見ました。
    ちょと苦労しました出来上がりは大満足、いつも本当にありがとうございます。
    これから付けようと思っている方に参考になればと思い、私が苦労した点をお知らせします。
    生産時期やグレードによっては、あの位置のグロメットは他のケーブルが通っていて使えません。他の空きの場所を使うと長さが足らずにセンサーを良い位置に付けられません。
    試行錯誤した結果、シンプルにセンサーのケーブルを延長しました。途中で切って紅白の線を半田付けして絶縁しただけですが、ケーブル延長で測定値には影響有りませんでした。(約2m程延長)
    ケーブルが短くて困っている方は安心して延長して下さい。(振動の影響を考え半田付けが良いと思います)

    • Yamayaさん

      今年もご愛読よろしくお願いいたします!

      グロメット何の配線が通っていたのか気になりますね~!ガソリン、ディーゼルの違いなのでしょうか!

      ケーブル延長うまくいって何よりでした!この度は貴重な情報ありがとうございます!

コメントする

画像を追加できます (JPEGのみ)

目次