NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > カーケア > 高圧洗浄機にて下回り洗車(融雪剤洗浄)

高圧洗浄機にて下回り洗車(融雪剤洗浄)

LINEで送る
Tweet

冬季走行は道路のあちこちに融雪剤入りの雪解け水があるので、なるべく走らないようにしてますが、実際そんなわけにもいかず、どうしても汚れますね(涙)

特に自分の車両はスーパーブラックなのでちょっとした汚れも目立ちます。走行前は綺麗だったのに一時間ほど国道走ったらこのザマです。

ということで、お気に入りカーケアアイテム「ケルヒャー高圧洗浄機K5」で洗車しておきました。

ボディー表面はいつでも簡単に洗えるので、冬季の洗車は錆やすい下回り、フェンダー内がメイン!スロープに載せてガッチリ洗浄します!

下回り、フェンダー内の防錆塗装は基本ですが、塩分を洗い落とす洗車も防錆にはかなり効果あるんじゃないかと思っている自分です。それから洗車するときはなるべくブレーキローターやマフラーが冷えてからするように気をつけています。

本当はお湯で洗浄した方が洗浄力があるのですが、お湯が簡単に取り出せる環境じゃないので、クッソ寒い中、水道水を使用します。一応このケルヒャーはお湯40度まで対応してます。

外の温度計見たら、1~2度位でした(笑)実際には洗っている片っ端から車が凍っていたのでもっと寒いと思います。

フェンダー内も丁寧に洗浄!茶色い泥水がどんどん出てきます。

ノズルを下回り洗浄専用品に交換してさらに洗っていきます。

NV350キャラバンのこの辺の下回りは複雑な形状なので念入りに洗浄。

フロントのジャッキポイント付近も複雑形状で水が行き届きにくいので念入りに!

リヤの下回りも錆びそうなポイントがたくさんあるのでガッチリ洗浄!

下回り洗浄に25分ほど、ボディーを5分ほど高圧洗浄して洗車完了!無論寒いので拭き取りなしです。暫く乗る予定もないので氷漬け状態です。「春よ来い」と思う今日この頃ですね、、、今年の冬は異常なくらい寒い。

ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K 5 サイレント カー&ホームキット(50Hz)

posted with カエレバ
ケルヒャー(Karcher) 2015-08-01
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

ネット通販相場を見てびっくり!去年自分が買ったときは4万円以上したのに、今は3万6千円位で買えるみたいです!!もしかしてケルヒャーK5、モデルチェンジするのでしょうか!?

LINEで送る
Tweet

ケルヒャー, 洗車, 融雪剤
2018年1月27日(土) 最終更新日:2019年2月24日(日)  カーケア, 整備手帳
関連記事
  • フェンダーハウス 足回りの洗浄 ケルヒャー高圧洗浄機
  • スーパーブラック(黒い車)を綺麗に維持する方法・洗車の仕方とグッズ紹介
  • ゴムフロアマットと絨毯マット ケルヒャー高圧洗浄
  • ケルヒャーK5で荷室ラゲッジ絨毯マットを高圧洗浄
  • サイドミラーコーティング ガラコミラーコートZERO
  • ガラコミラーコートzero 1ヶ月後の効果
  • ガラコミラーコートゼロに洗剤洗車
  • 13000km走行したエアコンフィルターの汚れ

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧 NV350キャラバン スタックさせてみた 雪道を想定 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ