NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 外装 > NV350キャラバン ライダー グリルの塗装剥げ補修

NV350キャラバン ライダー グリルの塗装剥げ補修

LINEで送る
Tweet

以前から気になっていたライダーブラックライングリルの取り付けビス(助手席側)付近の塗装剥げを補修してみました。特に高圧洗浄機でガンガン噴射した訳でもないのに塗装剥げが発生、経年劣化でしょうか!?それとも強めのアルカリ性虫取りスプレーを何度も使ったのが良くなかったのか!?いずれにせよ放置しておくと剥がれたところから伝染してどんどん剥げそうなので、早めに処置しておかないと!


目次

  • 1 補修方法
  • 2 補修後の様子
  • 3 ライダーグリルのメッキ剥げ
    • 3.1 ライダーグリルの価格と品番

補修方法

ライダーブラックライングリル塗装剥げを補修するにあたり、まずはグリル取り付けビスを外しました。

剥げているところをパーツクリーナーで洗浄&脱脂!

塗装の付を良くするためミッチャクロンマルチを刷毛にスプレーして塗布!


ミッチャクロンが乾いたらつや消しブラックのタッチペンで塗装。

ソフト99(SOFT99) 塗料・ペイント タッチアップペン X1 つや消し黒 17101

posted with カエレバ
ソフト99(Soft99)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

補修後の様子

こちらが補修後の様子です。いままでブラックが剥げてメッキが見えちゃっていましたが、メッキが見えなくなりました!

予防も兼ねて、まだ剥げていない、運転席側のビス付近も同じように塗装しておきました!これで暫くの間は大丈夫でしょう!

ライダーグリルのメッキ剥げ

こちらも以前から気になっているライダーブラックライングリル「エッジ」のメッキ剥げ。現在メッキ剥げは拡大、進行しておらずあまり目立ってませんが何時かはメッキ剥げが大きくなりそうで怖いですね~。今回こちらはそのままですが、そのうちクリアの塗料を塗ってメッキ剥げ進行しないような処置をしたい思います。


ライダーグリルの価格と品番

因みにグリルのメッキや塗装が剥げてボロボロになったら新品グリル買おうと安易に考えていましたが、価格を調べて驚愕しました!!!その価格なんと約10万円!どうやらライダーグリルは単品というのがないらしく、アッセンブリのみのようです。皆さんライダーグリルは大事にケアしてやってくださいね!サクッと新品に交換しちゃおって値段じゃないですから!

※対応年式はNV350キャラバン前期2012/6~2017/7、標準ボディ車。
※アッセンブリーでの価格
※個人によって調べたものです。詳細は必ずメーカーからご確認をして下さい。

タイプ品番価格(税抜)備考
ライダー62310-1A20E78500円LEDライトなし
ライダー62310-1A22E90400円LEDライト付き
ライダーブラックライン62310-1A20B108500円LEDライト付き
プレミアムGXメッキグリル62310-3XA0C20600円LEDライトなし
DXシルバーグリル62310-3XA0A20600円LEDライトなし

LINEで送る
Tweet

グリル, メッキ, ライダーブラックライン, 品番, 塗装剥げ, 純正, 補修
2018年11月5日(月) 最終更新日:2019年2月24日(日)  外装, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン各種バルブ形状【ヘッドライト・フォグ・ルームランプ等】
  • 標準タイヤ・ホイールサイズと適正空気圧
  • オイル交換量・クーラント量 指定銘柄各種
  • キャラバン ハイエース 定番サイズ スタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVL1 購入
  • NV350キャラバン(E26)センターコンソールの外し方
  • NV350キャラバン ワイパーアームカバー(キャップ)前後の品番と価格
  • E26 NV350キャラバン ロアアームボールジョイントの品番と価格
  • NV350キャラバン ライダー 新車不正検査 リコール最新情報

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« セルスター レーダー探知機 データ更新方法 NV350キャラバン メーターパネル傷対策 新品の品番と価格 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ