NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > サービスデータ > NV350キャラバン メーターパネル傷対策 新品の品番と価格

NV350キャラバン メーターパネル傷対策 新品の品番と価格

LINEで送る
Tweet

ステアリングやダッシュボード周りを丁寧にお手入れしている方も多いと多いと思いますが、その中でも透明であるスピードメーターパネルはデリケートでお手入れが難しい場所ですよね!ホコリが堆積した状態で何も考えずに拭き取ると、ホコリの粒子で傷が付いてしまい、本来クリアだったメーターパネルは知らない間に傷だらけになり、くすんでしまったりします。

通常時は目立たなくても背後から日差しを受けたときや夜間照明の乱反射時などにメーターパネル一面が傷っていう事に気が付くこともあります。こちらの画像は私の車両のメーターで、まだまだ綺麗な状態ですが、現場仕事メインのクルマや窓を開けて走る事が多い方はメーターパネルにホコリが体積する確立が高く、メーターパネルが傷だらけという方もいるのではないでしょうか!?乱雑に扱われた中古車なんかもメーターパネルの傷は酷かったりしますよね。


目次

  • 1 傷が付きにくいように掃除するには
  • 2 傷を消す方法
  • 3 新品メーターパネルを付ける
  • 4 まとめ

傷が付きにくいように掃除するには

メーターパネルの傷付を防ぎ、常にクリアな状態を保つコツとしては、メーターパネルにホコリが堆積していたら、まず最初にエアブローし、大まかなホコリを飛ばしてからマイクロファイバーモップで細かなホコリを取って仕上げるといった方法が効果的かと思います。それでも落ちない汚れでしたら濡らしたマイクロファイバーを硬く絞ってメーターをやさしく拭き取ります。


私の場合、エアブローは面倒なので、マイクロファイバーモップでホコリを取り、水で濡らして絞ったマイクロファイバータオルで拭き取るだけといった手を抜いた方法が定着しております。そのような方法でもそこそこ綺麗で、傷も少ない状態をキープできていると思いますね!ただし、このように手の抜いたやり方は誰でも当てはまるわけでは無く、ホコリの堆積が多くなる前にお手入れできる場合のみ有効かと思います。ホコリの堆積が多い場合はやはり最初にエアブローするとメーターパネルには優しいと思います。

傷を消す方法

繰り返しの掃除でどうしても付いてしまった傷や、中古車購入で元から付いていたメーターパネルの傷を消す方法としては、超微粒子コンパウンドを使用することです。メーターパネルの素材はポリカーボネート系だと思われますので、コンパウンドで磨けばかなり綺麗にする事ができるはずです。さらに今後傷を付きにくくしたい場合は最後に樹脂コーティング剤を塗りこむのも良いと思います。

3M コンパウンド 仕上げ用 エフ・2 270gチューブ ねり状 5971 [HTRC3]

posted with カエレバ
3M (スリーエム)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

新品メーターパネルを付ける

さて、やっと今回の記事の本題に入ります(笑)前置きが長くなり申し訳ありませんでした。メーターパネルの傷が酷すぎたり、いちいちコンパウンドかけるのが面倒という方は、新品のメーターパネルのみを購入して交換する事をおすすめします!一度メーターを取り外す必要がありますが、小傷や一点の曇りもない透明なメーターパネルは魅力ですよね!新品にすれば逆光や夜間乱反射で見える小傷ともおさらばできます!メーターパネルは単品購入可能で価格も2000円程ですので、DIYで交換できる方は交換する価値はあるんじゃないでしょうか!?

名称品番価格(税別)適合
メーターカバー24813-3XA0A1970円全グレード

メーターカバー適合車種はNV350キャラバンが発売された年の2012年~2018年現在(この記事を書いた日)までの全車、全グレード共通でGX、DX関係なく適合するみたいです。海外のアーバンや左ハンドル仕様も共通です。勿論同年式のいすゞのコモや三菱キャンターバンも同じだと思います!

※品番や価格は日々変動、アップデートされていますので、実際にご購入の際はメーカーから必ずご確認をおとりください。

NISSAN (日産) 純正部品 カバー フロント コンビネーシヨンメーター NV350 キャラバン 品番24813-3XA0A

posted with カエレバ
NISSAN
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

まとめ

クルマ運転をする上で多くの時間眺めているのは周りの景色やミラー類、そしてなんといっても運転情報源の「メーター」かと思います。いつも目にするものですから、普段からお手入れして綺麗な状態を保てるように心がけたいものですね!お手入れをする気がしなくなるほど傷が付きすぎている場合はメーターパネルのみを新品にしてみてはいかがでしょうか!?

LINEで送る
Tweet

カバー, メーターパネル, 傷, 品番, 手入れ, 純正
2018年11月7日(水) 最終更新日:2019年2月24日(日)  サービスデータ
関連記事
  • NV350キャラバン各種バルブ形状【ヘッドライト・フォグ・ルームランプ等】
  • 標準タイヤ・ホイールサイズと適正空気圧
  • オイル交換量・クーラント量 指定銘柄各種
  • キャラバン ハイエース 定番サイズ スタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVL1 購入
  • NV350キャラバン ワイパーアームカバー(キャップ)前後の品番と価格
  • NV350キャラバン(E26)センターコンソールの外し方
  • NV350キャラバン ブレーキペダル パッド交換
  • E26 NV350キャラバン ロアアームボールジョイントの品番と価格

コメント / トラックバック 2 件

:キャラバス|2018年11月9日(金)

車内掃除で一番気の使う場所ですよね。傷だらけになって悩むよりは新品に交換した方が精神安定間違いなし!簡単に交換できればいいのですが…。ナイスな情報ありがとうございます。

:破壊班|2018年11月9日(金)

キャラバスさん
気を使う場所の一つですよね!インパネをバラすの面倒そうですが、交換するとかなりスッキリすると思います!

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ライダー グリルの塗装剥げ補修 NV350キャラバン 純正マフラーの品番と価格 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ