NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 足廻り > NV350キャラバンローダウン準備・フューエルラインエスケープキット取り付け

NV350キャラバンローダウン準備・フューエルラインエスケープキット取り付け

LINEで送る
Tweet

ついにNV350をローダウンする事になったのでまずは下準備。

NV350キャラバンは2インチ以上ローダウンすると、フューエルラインにホーシングが接触する恐れがあると言われていますが、玄武(Genb)から対策品のフューエルラインエスケープキット【SDSFLC】が発売されているので通販で購入、DIYで取り付けます。
SDSFLC (1)

自分は2.5インチローダウン予定ですが、燃料ラインを見た感じガッツリ積載、バンプしない限り接触しそうもありませんが、なんせ納車前に購入済みだったので、折角なので取り付けます(笑)

取付け方

製品には簡単な装着方法が記載されていますが、お世辞にも丁寧な説明とはいえません。なので自己流で取外しました。
SDSFLC (2)

純正のフューエルラインはこのように通っています。このホースも不要なので外します。なお、フューエルラインを外すときは火気厳禁です!僕のはディーゼル(軽油)なのでさほど危険ではないですが、ガソリン車は超絶危険です!それと作業は燃料が半分以下の時に行います。でないとダバダバこぼれます(汗)
SDSFLC (3)

燃料配管を固定しているボルトやファスナー、バンド類を全て取外します。そして給油口を開け、キャップを開け、ゴム(インシュレーター)からフューエルラインを取外します。
SDSFLC (4)

すると配管がフリーになり取り外せるはずですが、、、、知恵の輪みたいに外れそうで外れない(笑)結局タイヤを外したら簡単に外せました。
SDSFLC (5)

玄武のフューエルラインエスケープキット(上)と純正フューエルライン(下)の比較。値段は高いですが、品質は純正品となんら変わりありません。
SDSFLC (6)

これを取外した逆手順で取り付けます。
SDSFLC (7)

取り付けのポイントは、はじめから車両側に給油口のインシュレーター(ゴム)を付けておくと容易に取り付けできると思います。ゴム配管や、インシュレーターが取り付け難いときはシリコンスプレーをスプレーすると簡単にヌルット入ります。これでホーシングが燃料配管に干渉することはなさそうです。
SDSFLC (8)

外観の見た目は純正品のまんま!すばらしい!ちなみに直後に給油してきましたが、燃料の吹き返しなどの問題は全くありませんでした!
SDSFLC (9)

Genb(玄武) NV350 E26 フューエルラインエスケープキット SDSFLC

posted with カエレバ
Genb(玄武)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
LINEで送る
Tweet

SDSFLC, フューエルライン, ローダウン, 玄武
2016年5月28日(土) 最終更新日:2019年2月23日(土)  足廻り, 整備手帳
関連記事
  • 2.5インチローダウン 玄武バンプラバーの効果を検証
  • NV350キャラバン ローダウン 玄武燃料配管(フューエルラインエスケープキット)レビュー
  • NV350キャラバン 玄武リアバンプラバー取り付け
  • NV350キャラバン ハイトダウンサポーター取り付け
  • NV350キャラバン フロントバンプストッパー(玄武)の取り付け
  • NV350キャラバン ローダウン後の乗り心地
  • フロント足回りからキコキコ異音
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ホーン交換方法 NV350キャラバン ハイトダウンサポーター取り付け »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ