NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > フロントドア内張りに吸音材増量!

フロントドア内張りに吸音材増量!

LINEで送る
Tweet

吸音断熱材「3Mシンサレート」の1.52m×5m巻きを購入しましたが、気がついたら残りあと少しでした。

キャラバンやハイエースはボディーの面積が大きいので、相当な量を使うのだと改めて実感です。

さて、中途半端に残ったシンサレート。どこに使うか3秒迷った結果、フロントドアの内張りに使うことにしました。

一応、一度シンサレート貼ってましたので、今回は増量といった形となります!フロントは乗ってる時間が一番長い場所ですので、フロントを強化するのは妥当ですね。

増量前

こちらは今までのフロントドア内張りの様子。純正フェルトのところはシンサレート貼っていませんでしたが、、、
static-sound-processing-17

増量後

シンサレートを純正フェルトの上にも貼り付けました!かなりモフモフ状態です(笑)厚くなって内張りのクリップが収まらなくなるのではないかと心配でしたが、問題なく取り付けられましたね!
door-sound-absorption-2

これだけふんだんにシンサレートを使ったので、吸音と断熱効果は大きいかと思います。他の場所もシンサレートを重ね貼りしたくなってきましたね~♪

でも内張り剥がすの面倒なんですよね~!迷うところです。

LINEで送る
Tweet

シンサレート, フロントドア, 吸音, 断熱, 防音
2016年10月17日(月) 最終更新日:2019年2月23日(土)  内装, 整備手帳
関連記事
  • 3Mシンサレートでスライドドア吸音・断熱加工
  • 3Mシンサレートで内張り 吸音・断熱加工
  • インストボックス防音カスタム
  • NV350キャラバン フロントルーフ デッドニング・防音・断熱
  • NV350キャラバン リヤルーフデッドニング・防音・断熱
  • 3Mシンサレート 吸音・断熱材 増量 (スライドドア/ステップ/A・Bピラー)
  • NV350キャラバン フロントドア デッドニング
  • エンジン周りのデッドニングと吸音断熱材施工

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« Bピラー内側のデッドニング&静音加工 NV350キャラバン専用サンシェード »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ