NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > Bピラー内側のデッドニング&静音加工

Bピラー内側のデッドニング&静音加工

LINEで送る
Tweet

本日はBピラーバラして、デッドニング&ピラーパネル静音加工です。近頃こればっかりなので、作業も相当慣れてきました(笑)

こんな感じでBピラーのパネルを取り外しました。叩いてみた感じでは、酷い振動が起こるところはありませんでしたね。しかし一応レアルシルト貼ります。
b-pillar-deadning-1

日産が3Mシンサレートを純正採用

左側のBピラー内張り(上)を外したら、内側一部にシンサレートらしきものが貼られていました!今までいろいろな所の内張り剥がしましたが、シンサレートが貼ってあった箇所はここが初めてです!

昔トヨタのクラウンで使用されていたというのは聞いたことありますが、まさか日産NV350キャラバンにも使われていたとは!驚きました。

しかし貼ってあったのはここのちょっとしたとこだけ・・・やっぱシンサレートは単価が高価なので多くは使えないのですかね!?経費削減のためなんでしょうね。
b-pillar-deadning-2

純正のシンサレートとは比べ物にならないくらい、ガッツリシンサレートを貼り付けました~♪贅沢です。
b-pillar-deadning-3

レアルシルトは少なめ

叩いてみたところ、意外と振動が少なかったので、制振材のレアルシルトは15cm×5cmの物を2枚と、控えめの施工にしました。
b-pillar-deadning-4

こんな感じで本日も着実にNV350キャラバンは進化を遂げました!

これで側面と後ろ面は全てデッドニング&シンサレート施工終えましたので、残すはルーフですね!

さすがにルーフは簡単にはいかないので、どうするか検討中です。これだけの箇所を施工してくると、レアルシルトとシンサレートも足りなくなり、買い足す必要もありますし(涙)

LINEで送る
Tweet

Bピラー, シンサレート, デッドニング, レアルシルト
2016年10月16日(日) 最終更新日:2019年2月23日(土)  内装, 整備手帳
関連記事
  • エンジン周りのデッドニングと吸音断熱材施工
  • NV350キャラバン フロントルーフ デッドニング・防音・断熱
  • NV350キャラバン リヤルーフデッドニング・防音・断熱
  • NV350キャラバン フロントドア デッドニング
  • リヤスライドドアのデッドニング
  • クォーターパネルのデッドニング
  • リアハッチ(トランク)のデッドニング
  • スライドドア ステップのデッドニング施工

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 給油口スイッチの位置 フロントドア内張りに吸音材増量! »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ