NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350新車購入の話
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > パーツレビュー > NV350キャラバン専用サンシェード

NV350キャラバン専用サンシェード

LINEで送る
Tweet

NV350キャラバンには、日産純正オプションや通販で、「カーテン」が販売されていてすごく欲しくなりますよね~!

僕も一時期カーテンが欲しかったのですが、よ~く考えてみた結果、購入するのを止めました。

なぜ止めたかというと、整備性が悪くなりそうと感じたからです。

これは人によりますが、自分の場合、内装を分解したりして、デッドニングのカスタムやらを頻繁にするかも知れないと思ったからです。

カーテン取り付けると、多くの場合内張り(内装)にカーテンレールを取り付けたりしますしので、なんか邪魔になりそうじゃないですか!?

でもカーテンなどの遮光するものが無いと、困るのが車中泊・・・

自分は極まれにしか車中泊しませんが、車中泊って車内に太陽光が入って来ると、寝れたもんじゃないのは知っています。

そこで、気軽に取り付け可能なのがサンシェード!!って事で、ネットで評判のサンシェード、1台分買って見ました。

趣味職人

購入したショップはYahooショッピングの「趣味職人」っていうお店です。ここのサンシェードはYahooショッピングのほか「楽天市場」「Amazon」でもサンシェードを販売していて、高品質で好評を得ているようです。

そのためか、車中泊人気車種は、入荷待ち状態のことが多いですね。自分も納期に約1ヶ月かかりました(汗)

適応車種は標準幅ロングボディDX、GXの5ドアですが、4ドアも別途料金で対応可能の様です。詳細は趣味職人のショップページにてご確認くださいませ。
NV350キャラバン趣味職人サンシェードの価格比較
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
posted with カエレバ

商品レビュー

これが今回購入した「趣味職人」のサンシェードです。こちらはフロント、フロントサイド用ですね。税抜き8800円でした。
sunshade-2

こちらはリアスライドドア、クォーター、リヤゲート用。基本的に、フロントとリアは別々に売られているようです。リア用は税抜き13800円。
sunshade-1

趣味職人製サンシェードの他社との違いは、主に以下の通りです。相当品質に自信があるようです。
 趣味職人製類似品・コピー品
外見両面が黒生地でスモークのような見た目。アルミ素材ステッチで、いかにも着けてる感。
フィッティング高密度軽量ウレタン使用。形成をしっかり保持し、しっかりフィット!コスト削減、収納を重視し、生地が柔すぎ、フィッティングがダメ。
防水性結露した水滴からサンシェードを守り、耐久性を向上させるため、高密度生地を採用。防水性に乏しく、耐久性に欠ける。
縫製の品質日本製のため、しっかりとした縫いつけ!コスト削減の海外量産のため、品質がイマイチ。


確かに豪語するくらいのクオリティはありますね~!中はウレタン入ってます!
sunshade-3

縫製レベルも高いですね!裁縫とか詳しくないですが、ウネウネしてないのが分ります。
sunshade-4

車体への取付けは付属の吸盤ですので、取り付けも簡単!
sunshade-5

吸盤の貼り付け力も良さそうな感じです。
sunshade-6

厚みのあるウレタンなので、断熱効果もあると思います。クーラーで夏涼しく、冬は暖房の熱が逃げにくくなると思います。故に燃費向上も期待できますね!
sunshade-7

文章では伝わり切らない部分もありますので、よかったら下の動画もご覧くださいませ!


キャンプ、旅行などの車中泊にサンシェードは必需品じゃないでしょうか!!

ちなみにまだ車両に取り付けてませんので、取り付けてみたらまた記事にしたいと思います!!

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

カーテン, サンシェード, 車中泊
2016年10月21日(金)  パーツレビュー
関連記事
  • 人気No1.「趣味職人」サンシェードレビュー
  • 吸盤 剥がれない方法を検証 (車サンシェード)
  • 吸盤を復活させる方法
  • 車内に最適 日中製作所 スリムカーテンレール HMS-15
  • 間仕切りカーテンの効果
  • NV350キャラバン用 ベッドキット&サンシェード ディーラーオプション 新発売
  • サンシェード剥がれ改善吸盤ベースの劣化
  • サンシェードの吸盤剥がれを完全克服(NV350キャラバン車中泊)

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« フロントドア内張りに吸音材増量! 人気No1.「趣味職人」サンシェードレビュー »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • 人気のドライブレコーダー取り付け ケンウッド DRV-610
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】
  • NV350キャラバン新車購入値引き額
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート
  • マキタブロワで水切り!NV350キャラバンの洗車が劇的に楽に!?
  • NV350に18インチアルミホイール オフセット・ツライチ具合
  • NV350キャラバン エンジンルームの開け方
  • NV350 フロントスピーカー交換方法
  • NV350キャラバン最終商談値引き/契約
  • NV350キャラバン リアローダウン方法 2.5インチダウン(玄武ハイトダウンブロックシステム)
  • NV350キャラバン(E26)用LSD 雪道・悪路 走破性アップ術
  • ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610故障!?不具合発生

最近のコメント

  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 匿名 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に extra330sc より
  • NV350キャラバン 後部座席に折り畳みテーブルを簡単に設置する方法 に 破壊班 より

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス
電動工具のすすめ

YouTubeやってます

NV350ディーゼル加速動画

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログではついに新車で手に入れた日産NV350キャラバンライダーブラックラインの情報を余すことなくお伝えしていきたいと思っています!車購入までの流れや、簡単なDIY整備、カスタムネタ、パーツレビューなど随時更新中です!キャラバンオーナーの方々や、そうでない方々も、どうかよろしくお願い致します。コメントやご意見もお待ちしております!

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • NV350新車購入の話
  • フォトギャラリー
  • この車の魅力
  • 装着パーツ一覧
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 整備記録簿
  • 疑問解消&検証
  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • オーディオビジュアル
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 内装
    • 外装
    • 足廻り
    • 車検・点検
    • 電装系
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ