NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350新車購入の話
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > NV350キャラバン ツライチ具合とトーションバー交換について

NV350キャラバン ツライチ具合とトーションバー交換について

LINEで送る
Tweet

本日はブログ読者様からご質問いただいたので、お答えしていきたいと思います!

Q
○○在住、受験生の父をやっているNV350乗りの○○と申します。
小遣いで頑張ってDIYしているので、hakaihanさんの記事には大変助けられています。心よりありがとうございます!!
お忙しいとは存じますが、以下の質問に答えて頂けたら助かります(もちろん自己責任で、hakaihanさんに責任がどうこう言いません!) どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

質問1,ホイールについてですが、私も18インチ8Jで考えています。惚れた新古を発見したら「8J-18、+40 139.7 6H」でした。
オフセット「+40」…はみ出しま…す??
taka-nv350号は現在足回りはノーマルです。ボディーラインのブラインドフェンダー(5mm)は用意済みです。
車高は落としても3cm~6cmで考えてます。

質問2,難点が多いと言われているトーションバーの交換についてです。自分はステップワゴンの車高調の交換は自分でしたことがあるくらいのスキルです。果たして私でも出来るかな~?と、悩んでいます。
以上ご意見頂けたら幸いですm(_ _)m
これから応援しています!そしてhakaihanさんの記事を参考にして頑張っていきたいと思ってます。ありがとうございます!


A
当ブログをご覧頂きありがとうございます!これからもネタが尽きない限り更新していくのでよろしくお願い致します!

質問1について
ホイールハブ径が記載されていないようですが、100mm以上確保できていること前提で話を進めたいと思います。

タイヤサイズや銘柄によりますが、8J-18+40サイズにボディーラインのブラインドフェンダー(5mm)装着ならギリギリ納まると思います!

ホイール内側のクリアランスもギリギリ大丈夫です!

過去記事にて自分の車両のツライチ具合がありますのでそちらを参考にして頂ければと思います!※フロント18×8J+42 タイヤ225/50R18、リア18×8J+40 タイヤ225/50R18


質問2について
トーションバー交換は僕自身はやった事がないのでなんとも言えませんが、先輩の現役整備士からアドバイスを頂いたところ、、、

難易度はそうでもないらしいですが、取り回しが厄介で交換が面倒くさいとの事でした。確かにトーションバーは長くて大きい部品なのでそうなのかも知れませんね。

クルマの中央付近からフロント足回りまで延びてる部品ですからね・・・

車高を下げる為に純正トーションバーを緩める(張りを弱くする)構造上、バネレートが下がりますが、極端にローダウンしたり、荷物を日常的に積載しない限り純正のままでも許容できると範囲なのではと、個人的に思います。

ただし、これもクルマの使用目的で違ってきますよね。自分はホビーユースなので純正ですが、荷物をバンバン積んでる方はトーションバーも強化したほうが良いと思います。

結論としては、ライトローダウン&荷物はあまり積まないのであれば純正で様子を見る。ヘビーローダウン&積載物多いのであればトーションバー強化といった感じですね!

情報では、ライトローダウン&ホビーユース使用で強化トーションバー組んだら乗り心地最悪だったという事例もありますので、やはりまずはノーマルで様子見がお勧めですね!

何らかの参考になれば幸いです!また不明な点あればコメントお待ちしております!

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

18インチ, アルミホイール, オフセット, クリアランス, 質問回答
2017年9月7日(木)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350に18インチアルミホイール オフセット・ツライチ具合
  • NV350キャラバン 18インチ タイヤ干渉について
  • NV350キャラバン アルミホイール タイヤサイズについて
  • NV350キャラバン タイヤ アルミホイール ショック選び 参考動画
  • NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン
  • NV350キャラバン ディーゼル 2WD 長距離運転 高速道路メインの燃費
  • NV350キャラバン ディーゼル 実燃費 高速道路メイン編
  • 流用ホイールの購入金額

コメント / トラックバック 4 件

:taka|2017年9月8日(金)

この度は迅速な対応・アドバイスを頂き、心より感謝です!
ホイールオフセットは+40で取り付けてみたいと思います!
また、トーションバーについては、当方もホビーユースなので交換は様子見して、ショックアブソーバーを交換してみます!!
ありがとうございました。これからも応援していますので頑張って下さいませ~!!

:破壊班|2017年9月8日(金)

takaさん
こんばんは!トーションバーは様子を見てからでも大丈夫だと思います!
ショックは自分も検討中です!ビルシュタインが候補です!
これからもネタがある限り更新していきますのでご愛読よろしくお願い致します!

:23|2018年1月15日(月)

明けましておめでとうございます!or 初めまして、“23”と言います!
YouTubeとブログをいつも楽しく拝見させてもらってます。
私も350アーバンワイドに乗っています!また、破壊班さんのブログ、YouTube等を観ながら車いじりに貢献させてもらってます。ありがとうございます!一つ勉強させて頂きたいのが、手作りのカースロープなんですが、あれは枕木なのでしょうか?後、寸法などを教えてもらう事が出来ますか?
よろしくお願いします。

:破壊班|2018年1月15日(月)

23さん
はじめまして!明けましておめでとうございます。
ご質問ありがとうございます。
こちらのブログ記事にて回答させて頂きましたのでご覧いただければと思います。
今後ともご愛読よろしくお願いいたします。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン 車高について NV350キャラバン 激安自作ハンガーポール セカンドシート »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • 人気のドライブレコーダー取り付け ケンウッド DRV-610
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】
  • NV350キャラバン新車購入値引き額
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート
  • マキタブロワで水切り!NV350キャラバンの洗車が劇的に楽に!?
  • NV350に18インチアルミホイール オフセット・ツライチ具合
  • NV350キャラバン エンジンルームの開け方
  • NV350 フロントスピーカー交換方法
  • NV350キャラバン最終商談値引き/契約
  • NV350キャラバン リアローダウン方法 2.5インチダウン(玄武ハイトダウンブロックシステム)
  • NV350キャラバン(E26)用LSD 雪道・悪路 走破性アップ術
  • ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610故障!?不具合発生

最近のコメント

  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 匿名 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に extra330sc より
  • NV350キャラバン 後部座席に折り畳みテーブルを簡単に設置する方法 に 破壊班 より

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス
電動工具のすすめ

YouTubeやってます

NV350ディーゼル加速動画

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログではついに新車で手に入れた日産NV350キャラバンライダーブラックラインの情報を余すことなくお伝えしていきたいと思っています!車購入までの流れや、簡単なDIY整備、カスタムネタ、パーツレビューなど随時更新中です!キャラバンオーナーの方々や、そうでない方々も、どうかよろしくお願い致します。コメントやご意見もお待ちしております!

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • NV350新車購入の話
  • フォトギャラリー
  • この車の魅力
  • 装着パーツ一覧
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 整備記録簿
  • 疑問解消&検証
  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • オーディオビジュアル
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 内装
    • 外装
    • 足廻り
    • 車検・点検
    • 電装系
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ