NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > NV350キャラバン 激安自作ハンガーポール セカンドシート

NV350キャラバン 激安自作ハンガーポール セカンドシート

LINEで送る
Tweet

セカンドシート上部左右のアシストグリップを利用して取り外し簡単なハンガーポールを自作してみました。

今までイチイチ荷室のロッドホルダーに掛けていた服やタオルをスライドドアを開けて直ぐに吊るせる様になりました!楽です!

目次

  • 1 作り方
  • 2 取り付け
  • 3 使用しないときは?

作り方

作り方はとっても簡単!ホームセンターで売っている120cmのイレクターパイプを約114cmにカット!※画像のイレクターパイプは150cmでした。

カットしたイレクターパイプ両端にイレクタージョイントJ-59Cを取り付け。

完成です!あとは車両のアシストグリップに渡すだけです!かかった費用は700円位だと思いますのでコスパ最高!

イレクターパイプ価格相場
◆Amazon◆楽天市場◆Yahoo!ショッピング

取り付け

アシストグリップに取り付ければ完成です!ぐらつきや振動が気になる時は、このようにウレタンやゴムを巻けばOKです!

使用しないときは?

使用しないときは荷室ロッドホルダーの適当なところに装着しています!

試しに真ん中に付けてみましたら、ちょうど良い長さ!突っ張り棒にもなりますね(笑)重い物をぶら下げたり積むときはこのツッパリ棒使えるかもしれません。

イレクターパイプとジョイントは工夫次第で使い方色々!頭を捻るとまだまだ良いアイディアがあるかもしれませんね!イレクターパイプにさらなる可能性を感じます!

こちらは動画版です。質感や装着感をご覧いただけます。

LINEで送る
Tweet

DIY, イレクターパイプ, ハンガーポール, ルーフインナーバー, ロッドホルダー, 自作
2017年9月9日(土) 最終更新日:2019年2月24日(日)  内装, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン セカンドシート(荷室)に間仕切りカーテン設置 イレクターパイプ
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン×釣り 自作ロッドホルダー
  • ロッドホルダー 一部改良計画
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート
  • NV350キャラバン 荷室カスタム イレクターパイプで丈夫なルーフインナーバーを簡単自作
  • NV350キャラバン 荷室にイレクターパイプを使用した棚を追加
  • 自作ロッドホルダー脱着方法の変更・改善

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ツライチ具合とトーションバー交換について ヒートガンを使った内装のキズ消し方法 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ