NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > パーツレビュー > NV350キャラバン ショックメーカーと価格

NV350キャラバン ショックメーカーと価格

LINEで送る
Tweet

※追記:後日KYBニューSRを購入し、取り付け済みです。取り付け方はこちらからどうぞ!

最近カスタムネタ切れのマイNV350キャラバン、なのでそろそろショック交換でもしようかと検討中です。乗り心地も良くなるかもしれませんしね!

NV350キャラバンには様々なショックメーカーがあり、値段もピンからキリまであります。乗り味も異なるでしょうし、どれが良いのかいまいち分かりませんが、ネット評判やお財布と相談しながらどれにするか決める予定です。

今回は、下調べとしてNV350キャラバン対応の主要ショックメーカーと価格相場を調べてみたので、まとめておきたいと思います。

目次

  • 1 カヤバ(KYB)
  • 2 ランチョ(Rancho®)
  • 3 コニー(KONI)
  • 4 ビルシュタイン(Bilstein)
  • 5 オーリンズ(OHLINS)
  • 6 KYBが現実的か・・・

カヤバ(KYB)

日本屈指の定番ショックメーカーですね。お値段も手ごろなものからありあます!耐久性も良いみたいです。なお、「ドックファイター ショック」や「BodyLineオリジナルショック」も製造はカヤバです。

1台分価格相場24500円~

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

ランチョ(Rancho®)

4WDショックメーカーの代名詞ですね!ルーツを辿ると軍用ジープのショック販売から始まったようです。

1台分価格相場58000円~

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

コニー(KONI)

オランダのダンパーメーカー。かつて2輪レース、WGPやヨーロッパの耐久レースで数多くの強豪チームが採用したことがあり、信頼性の高いショックメーカー。フランスの高速鉄道「TGV」にも採用されている実績があります。

1台分価格相場72000円~

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

ビルシュタイン(Bilstein)

ドイツの自動車ショックメーカー。メルセデスベンツに純正採用されているほか、ポルシェやフェラーリなどのスポーツカーにも純正採用されている実績を持つ。こちらも超有名なショックメーカーですね。

1台分価格相場79900円~

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

オーリンズ(OHLINS)

スウェーデンの自動車部品メーカーが手がけるショックアブソーバー。元々はモトクロスのショック開発から始まったメーカーで、ショックといえばオーリンズというくらい超知名度が高いメーカーですね。実績、信頼性は抜群ですが、その分お値段がネックです。NV350キャラバンINPUL仕様のショックもオーリンズ製を使用しています。

1台分価格相場111700円~

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

KYBが現実的か・・・

こうして改めて調査してみると、ショックメーカーは殆どがヨーロッパ製ですね~!信頼性が高いのは何となくわかりますが、後は値段の問題です。

価格比較してたどり着くのは、やはりお手ごろ価格帯のカヤバショックでしょうかね(笑)もうちょっと考える時間が必要そうです!

※1台分価格相場は日々変動していますので、目安程度にお考え下さいませ。

LINEで送る
Tweet

ショック, ダンパー, メーカー, 価格相場
2017年10月15日(日) 最終更新日:2019年2月24日(日)  パーツレビュー
関連記事
  • NV350キャラバン(E26) 強化スタビライザー メーカー一覧
  • NV350キャラバン(E26) 社外マフラー メーカー 一覧
  • NV350キャラバン 2.5インチローダウンに必要なパーツ
  • NV350キャラバン ショックアブソーバ 取り付け準備
  • NV350キャラバン(E26) ディーゼルエンジン用(YD25DDTi)オイルフィルター
  • NV350キャラバン ユーティリティフック 激安代用品
  • NV350キャラバン サンシェードレビュー 人気No1.「趣味職人」
  • NV350キャラバン サンシェード吸盤剝れ対策品 マジック吸盤付けてみた

コメント / トラックバック 4 件

:ゴン太|2017年10月17日(火)

今晩は。
ショック交換いいですね〜。
余談ですが、PROCOMPというメーカーもありますよ。
得意ジャンルはハイリフト等ですが、ショートストロークタイプもあります。何よりお値段がお手軽なので、失敗しても諦めがつきます(笑)
当方昔の愛車E24ロイヤル、2インチダウンにES9000というタイプを入れてました。乗り心地はノーマルがへたっていたのもありますが、新車に乗り換えたようでした。2インチダウン程度ならショートストロークタイプじゃなくても充分使用できました。
耐久性は1万キロ程で乗り換えてしまったのでなんとも言えませんが、まだまだいけそうな感じでした^^;
自分もいずれはE26 にも入れるつもりです^ ^

:破壊班|2017年10月17日(火)

ゴン太さん
こんばんは!情報ありがとうございます!
プロコンプからもキャラバン用出してるんですね!しかも安い!
今回はカヤバ買ってみました!まだ届いていないので、到着した記事アップしますね!

:キャラバス|2017年10月17日(火)

おおー!ついにショックですね。すっごく興味あります。
自分はビルシュタインがいいかと思ってましたが色々なメーカーそして値段も随分違うものですね。安くて自分の満足のいく乗り味にしたいっすね。
続報に期待しております。

:破壊班|2017年10月17日(火)

キャラバスさん
ついにショックに手を出します!自分もビルシュタインが候補としてありましたが、高いのでまずはカヤバで試してみます!
商品到着してないので、届いたら記事にします!

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン フィルターメンテナンス表示 リセット方法 NV350キャラバンライダーシリーズもリコール対象との情報 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ