NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > NV350キャラバン 純正ショック分解してみた

NV350キャラバン 純正ショック分解してみた

LINEで送る
Tweet

先日社外ショックのKYBに交換したので、不要になった純正ショックアブソーバ(フロント)を分解、というか解体してみました(笑)

果たして走行距離3万キロのショックアブソーバの中身はどうなっているのか!?通常分解することのないパーツなので気になるところです。

目次

  • 1 オイル抜き
  • 2 オイルは綺麗
  • 3 さらに解体していきます
  • 4 解体終了
  • 5 動画版

オイル抜き

ショックを分解するのは初めてですが、廃却する際は先ずオイル抜きということで、オイルを抜いてみます!

抜き方は簡単で、ショック付け根3cmの位のところにドリルでズボッと穴を開けてオイルを抜きます!ドリルはΦ3を使用し、穴を開けるところにはあらかじめセンターポンチを打っておきました。

ショックに穴を開けるのは初めてで、オイルとかガスとか噴出するんじゃないかとビビッてましたが、そんなことはなく、穴が空いた瞬間「ブシュ」っと音がする程度でした。それでも一応保護メガネはしたほうがよいと思います。

シリンダーを動かしてオイルを抜きます。動作としては浣腸みたいなもんですね(笑)

オイルは綺麗

これが走行距離3万キロのキャラバン純正ショックオイルですが、めちゃくちゃ綺麗でしたね!あめ色っていうんですかね!?因みに粘度はすごく柔らかい感じでした。ぱしゃぱしゃ状態です。

鉄粉とかもなく、透明度もありますね~!

さらに解体していきます

今度はジグソーをつかってショック内部を解体していきます。

ショック下部付け根の切断。

ショック内部構造が見えてきました!複筒ショックの内筒出現!?

後から分かりましたが、これは切らなくてもシリンダーが抜けるみたいです(笑)

意味もなく切ってしまったのですが、どうせ廃棄するのでOKです!

ショックの上部のロッドも切断!流石にここは硬い素材で切り難かったですね(汗)

解体終了

分解したNV350キャラバンのショックアブソーバの中身です。3万キロ程度走行では、内部に汚れなどは殆どないんですね!勉強になりました。

純正ショクは新車外しでもオークションでかなり安く売ってますが、作りはしっかりしているんですね。当然ですが。

オイルシールなどもほぼ劣化なしでした。

動画版

一連の解体を動画に収めていましたのでよろしかったらご覧下さいませ。

LINEで送る
Tweet

ショック, 分解, 廃棄, 純正, 解体
2017年11月18日(土) 最終更新日:2019年2月24日(日)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350キャラバン 純正フロントスポイラー 品番・カラー番号
  • NV350キャラバン ショックアブソーバ 取り付け準備
  • E26 NV350キャラバン バックドア ダンパー交換見積もりについて
  • E26 NV350キャラバン プレミアムGX フロントドア内張りの品番と価格
  • E26 NV350キャラバン 純正部品流用カスタム 品番まとめ
  • 黒い車は汚れが目立つって本当!?
  • NV350キャラバン 2017年 6月 マイナーチェンジ濃厚か!?
  • NV350キャラバン エアクリーナーエレメント(フィルター)交換時期

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバンにトヨタ純正カードホルダー取り付け 日産 インテリジェントキー 電池切れ エンジン始動方法 解錠&施錠 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ