-
新型NV350キャラバン 純正LEDテールランプ 流用移植 マイナーチェンジ仕様
2017年7月の大幅マイナーチェンジにて、一部グレードに採用されたLEDコンビネーションランプ。©Nissan ストップランプがLED化!そして何よりポジションが導光チューブ式LEDで格好良いですよね!新しい感半端ないっす! 無論2016年式の自分のNV350キャラバ... -
映画「ゴースト・イン・ザ・シェル」にNV350キャラバンが映ってた件
先日アマゾンプライムビデオにて「漫画攻殻機動隊」の原作映画「ゴースト・イン・ザ・シェル(洋画)」を見ていたら面白い場面を発見したのでご紹介! ゴースト・イン・ザ・シェル ブルーレイ+DVD+ボーナスブルーレイセット [Blu-ray] なんと作中でNV350キ... -
新型NV350キャラバン(E26)キャラバン おすすめオプション
2017年7月に大幅マイナーチェンジを遂げたNV350キャラバン。装備も充実したし、見た目も格好良いので、すでに納車待ちの方も多いのではないでしょうか!? そこで、今回は独断と偏見で!?自分がNV350キャラバンに1年乗ってみて思った必須のオプション装備... -
新型NV350キャラバンプレミアムGX(マイナーチェンジ)を見てきた
大幅マイナーチェンジしたNV350キャラバンがディーラーにて展示されていたので見学して来ました。 展示車両はプレミアムGXの4WDのパールホワイト。プライスボードは400万でした(汗) アラウンドビューモニターやらオートエアコンやら魅力的な装備がいっぱ... -
NV350キャラバン大幅マイナーチェンジ公式発表2017/7/13
本日は兼ねてから噂されていたNV350(E26)新型キャラバンのマイナーチェンジが日産から公式に発表されました! 先ほど日産の公式ページを確認したところ、早速ウェブカタログも公開されていました。 外装、内装、新カラー、新グレード、ライダー、価格など... -
ゴムフロアマットと絨毯マット ケルヒャー高圧洗浄
フロントフロアマットは掃除機でゴミを吸う程度のメンテしかしておらず、新車購入から一度も洗った記憶がないので、この度ガッツリ洗浄することにしました。 【外し方】 純正マットの運転席側は車両にしっかりボタン止めされているのでボタンを外してマッ... -
荷室に防水ラゲッジトレイ設置
マイNV350キャラバンの荷室は現在絨毯マットが敷かれていますが、絨毯ゆえ水物(濡れ物)が弱点。特に自分は釣りをするので、釣具の扱いに困ります。汁なんか垂らした日にはクリーニングが大変です。 そんなとき便利なのが防水のラゲッジトレイ!さっそく... -
ケルヒャーK5で荷室ラゲッジ絨毯マットを高圧洗浄
荷室の絨毯マットに少しばかりではありますが、洗剤をこぼしてしまったので、そのついでに洗浄することにしました。 絨毯マットの洗い方は色々な方法があると思いますが、今回は高圧洗浄機を使ってささっと洗浄します! まずは水で濡らします。 洗剤を全体... -
クリーンディーゼルエンジンのマフラー煤
NV350キャラバンに搭載されているクリーンディーゼルエンジン、YD25DDTi。 このエンジンは本当にクリーンなのか!?マフラー出口の煤をふき取って検証してみました。 現在走行距離は約25000km。 マフラーエンドは多少黒く見えます。 このマフラー出口に純... -
エアコンクリーンフィルター交換
エアコンフィルターを取り付けてからおよそ9000km走行。 メーカー推奨交換時期は12000km又は1年ごとなので、まだ交換時期は早いのですが、近日エアクリーナー、燃料フィルター、オイルフィルターと、フィルター系の交換ラッシュでしたので、その流れに乗っ... -
新車購入後初のエアクリーナーエレメント交換
先日燃料フィルターを新品に交換しまたので、どうせならということでエアクリーナーも新品に交換しました。 エアクリーナーのメーカー指定交換時期は通常60000km、シビアコンディションで30000kmです。 現在自分のクルマは走行およそ25000km。一年ちょいで... -
NV350キャラバン(E26) ディーゼル 燃料フィルター交換方法
新車購入後、初の燃料フィルター交換をしてみました。現在の走行距離は25000km。YD25DDTiディーゼルエンジン。 メーカー指定だとフューエルフィルターは30000km、又は2年毎の交換を推奨していますが、新車購入後初交換ということで、ちょっと早めの交換で...