NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > サービスデータ > NV350キャラバン(E26) オイル交換時期 ガソリン・ディーゼル

NV350キャラバン(E26) オイル交換時期 ガソリン・ディーゼル

LINEで送る
Tweet

NV350(E26)キャラバンのメーカー指定エンジンオイル交換時期、ガソリン、ディーゼル一覧表です。

エンジンオイルは使用する状況や、交換期間により異なるので、あくまでも目安ではあると思いますが、以下がメーカーが推奨する交換時期となっております。
項目交換時期
エンジンオイル交換ガソリンQR20DE/QR25DE1年/15000km
ディーゼルYD25DDti1年/20000km

シビアコンディションの場合

車両が通常より激しい状況で使われた場合、オイルの劣化も早まることから、通常とは別のオイル交換時期が設定してあります。

【シビアコンディションの定義】 走行過多、及び以下の条件に当てはまる場合、シビアコンディションに該当。※以下の走行距離が約30%以上の場合

悪路、凸凹道、砂利道、雪道、未舗装路

走行距離が多い※1ヶ月で1万km以上

山道、登降坂路

短距離走行の繰り返し※1走行8km以下。

頻繁なエンジン始動、停止。発進停止の繰り返し、低速走行。

長時間アイドリング運転を頻繁に行う。

シビアコンディションの場合、以下の交換時期になります。
項目交換時期
エンジンオイル交換ガソリンQR20DE/QR25DE6ヶ月/7500km
ディーゼルYD25DDTi6ヶ月/10000km
エンジンオイルフィルター交換ガソリンQR20DE/QR25DE6ヶ月/7500km
ディーゼルYD25DDTi6ヶ月/10000km

これらの交換時期は車の説明書には記載されておらず、メンテナンスノートに記載されていました。昔はサンバイザーに書かれていたことも多いですよね~!たどり着くまで手こずりました(汗)

今回掲載した情報はメンテナンスノートによるものをそのままのデータで掲載しております。車の使用状況によりオイル交換時期は異なるので、不明な点がある場合、ディーラーにて確認をすることを強くおすすめ致します。

自分の場合はディーゼル(YD25DDTi)を所持しておりますが、オイルは5000km毎、オイルフィルターはオイル交換2回に1回のペースで交換しています。あまりにも早すぎる気もしますが、様は自己満足ですね(笑)

LINEで送る
Tweet

エンジン, オイル, ガソリン, ディーゼル, 交換時期
2016年8月23日(火) 最終更新日:2019年2月23日(土)  サービスデータ, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン ファンベルト 張り調整値 ガソリン/ディーゼル
  • NV350キャラバン エンジンオイル・量・フィルター (ディーゼル)
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン(E26) ディーゼル 燃料フィルター交換方法
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】
  • NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン
  • NV350キャラバン ディーゼル 4WD 走破性と燃費
  • NV350キャラバン ディーゼル 2WD 長距離運転 高速道路メインの燃費

コメント / トラックバック 2 件

:Rinta|2016年9月7日(水) 始めまして!
E25キャラバンの3000ccディーゼルに乗っているものです。
メーカーの指定値はメーカーが新車保証する期限内はその交換で問題が起きることは無いと保証している数値であって、新車保証を越して乗る方はもっと頻繁に変えたほうが良いとの事です。
私は5000km毎に必ず交換して、今では26万kmになりますがエンジンの調子は最高です!
:破壊班|2016年9月7日(水) Rintaさん

はじまして!コメントありがとうございます。

26万キロですか!?凄いですね~!やはりオイル交換は大事ということが証明されていますね!

僕も5000kmごとに交換していきたいと思います!

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 新車後オイル交換二回目実施 NV350キャラバンライダーブラックライン特別装備 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ