NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350新車購入の話
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > タイヤ幅とリアフェンダー飛び石塗装剥げの関係

タイヤ幅とリアフェンダー飛び石塗装剥げの関係

LINEで送る
Tweet

洗車している時にリアフェンダーの泥跳ねしている所が数箇所塗装剥げしていることに気がつきました。
tosouhage (1)

ほんと小さな剥げですが、ボディカラーがスーパーブラックなので割と直ぐに分るレベル。
tosouhage (2)
やっぱ黒系のクルマはこの辺シビアですね。パールホワイトにすればよかったと後悔(笑)

原因はタイヤだった!?

泥はね(飛び石)により剥げが生じた(気づいた)のは実は今回がはじめて!

自分なりに推測すると原因は多分タイヤ幅が広がったせいだと思います。

タイヤ幅というよりも、ホイール変更によるマイナスオフセット化でタイヤがフェンダーギリギリまで外側に出たのでボディに当たる泥ハネ量が増えたからだと思います。

当然小石も一緒に当たります。ドレスアップは様ざまな犠牲が伴いますね・・・
tosouhage (3)

純正鉄ホイールのオフセットだとタイヤがかなり内側に引っ込んでるので泥ハネがボディーに激しく当たることが少ないですからね~!だからホイール変更する前は傷が付かなかったんだと思います。

間違いなく原因はこれでしょう!で、どう対策するかが問題。。。

マッドガード

手っ取り早い対策はマッドガードだと思います!日産純正オプションでも売ってます。

成形タイプと板物タイプがあるので好みの方をつければOK!これでマッドガード無しよりは泥はねによる傷を防ぐことは可能かと思います。

自分もちょっと検討してみます。

純正成形タイプの通販相場
▶Amazon▶楽天市場▶Yahoo!ショッピング
Mud guard (2)

純正板物タイプの通販相場
▶楽天市場▶Yahoo!ショッピング
Mud guard (1)

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

マッドガード, 塗装剥げ, 泥はね, 飛び石
2016年6月30日(木)  疑問解消&検証
関連記事
  • 純正マッドガード(泥除け)板物タイプを購入
  • 新型NV350キャラバン(E26)キャラバン おすすめオプション
  • 飛び石でフロントガラスに傷が付きました
  • NV350キャラバン純正アルミホイール
  • NV350キャラバン スタッドレスタイヤ 純正サイズの価格
  • NV350(E26)用 純正 タイヤチェーンとオートソック 品番・価格
  • ケンウッド ドラレコ DRV-610 映像レビュー
  • NV350キャラバン用 ベッドキット&サンシェード ディーラーオプション 新発売

コメント / トラックバック 2 件

:岩手ケン|2016年11月16日(水)

マッドガード付けても、効果有りませんよ

:破壊班|2016年11月16日(水)

岩手ケンさん

岩手ケンさんのは形成タイプでしょうか!?

僕は板物タイプ付けたら、取り付け前より効果ありでした!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ディーゼル車の燃費 グローブボックス(インスト)滑り止め施工 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • 人気のドライブレコーダー取り付け ケンウッド DRV-610
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】
  • NV350キャラバン新車購入値引き額
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート
  • マキタブロワで水切り!NV350キャラバンの洗車が劇的に楽に!?
  • NV350に18インチアルミホイール オフセット・ツライチ具合
  • NV350キャラバン エンジンルームの開け方
  • NV350 フロントスピーカー交換方法
  • NV350キャラバン最終商談値引き/契約
  • NV350キャラバン リアローダウン方法 2.5インチダウン(玄武ハイトダウンブロックシステム)
  • NV350キャラバン(E26)用LSD 雪道・悪路 走破性アップ術
  • ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610故障!?不具合発生

最近のコメント

  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi) に 匿名 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に 破壊班 より
  • NV350キャラバン 1.5インチローダウン乗り心地 突き上げ感について に extra330sc より
  • NV350キャラバン 後部座席に折り畳みテーブルを簡単に設置する方法 に 破壊班 より

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス
電動工具のすすめ

YouTubeやってます

NV350ディーゼル加速動画

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログではついに新車で手に入れた日産NV350キャラバンライダーブラックラインの情報を余すことなくお伝えしていきたいと思っています!車購入までの流れや、簡単なDIY整備、カスタムネタ、パーツレビューなど随時更新中です!キャラバンオーナーの方々や、そうでない方々も、どうかよろしくお願い致します。コメントやご意見もお待ちしております!

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • NV350新車購入の話
  • フォトギャラリー
  • この車の魅力
  • 装着パーツ一覧
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 整備記録簿
  • 疑問解消&検証
  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • オーディオビジュアル
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 内装
    • 外装
    • 足廻り
    • 車検・点検
    • 電装系
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ