NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > NV350キャラバンプレミアムGXにラゲッジフックDIY増設

NV350キャラバンプレミアムGXにラゲッジフックDIY増設

LINEで送る
Tweet

NV350キャラバンプレミアムGXの後部座席ライニング頭上には、キャップがありますが、外すと一見空洞に見えます。

しかし、穴をよ~く見ると、奥にしっかりM6のねじ山が切られています!

せっかくねじ山が切ってあるのですが、奥まっていてアイボルトなどをセットし難くなっています。

そこで、今回はここのM6ネジを上手く活用できるようにしてみました。

目次

  • 1 激安でタイダウンフック設置
  • 2 パイプカット
  • 3 セット
  • 4 レビュー

激安でタイダウンフック設置

M6のネジは奥にあるので、スペーサーを入れます。金属のスリーブを使用しようと思いましたが、値段が張るのと、加工が面倒なのでエンビパイプを活用することにしました!

塩ビパイプはVP13という物を使用。ホームセンターで1m数百円で買えます。もっと短いのが売ってますので下手すると数十円ですね(笑)外径はΦ18で、肉厚は2.5mm。これだけ厚ければ強度も問題ないかと思います!

塩化ビニールパイプ VP13 48cm (色:グレー)

パイプカット

エンビパイプを25mmにカットします。今回はパイプカッターを使用していますが、切れれば金ノコでも何でもOK!塩ビパイプは割りと簡単にカットできるのも良いところですね~!

パイプカット成功!が、切り口にバリがありますね。

サンドペーパーで切り口を整えます。

無事綺麗に平らになりました!

セット

25mmにカットした塩ビパイプをスペーサーとして入れます。この通り、ジャストサイズです!

ここにM6×20mmのワッシャーと、M6×50mmのアイボルトをセットセットします。【Amazon/丸カンボルト】

完成しました!費用は数百円と、コスパ最高です!

レビュー

これで今までかけることの出来なかった場所にもタイダウンとして使用可能です!

ハンガーも吊るせます。

左右にロープを張り、簡易物干しにも!って、アシストグリップに架ければいいって話ですけども(笑)

ということで、今回はNV350キャラバンプレミアムGX、隠れたM6ネジをを活用しましょうって記事でした!

参考になりましたら、皆さんのブログやSNSで紹介していただけると幸いです!その際、リンクを貼っていただけると嬉しいです!

LINEで送る
Tweet

DIY, M6, グランドフック, ユーティリティーナット, ラゲッジフック, 荷室
2017年3月13日(月) 最終更新日:2019年2月24日(日)  内装, 整備手帳
関連記事
  • コンパクト折りたたみラゲッジフック増設 (グランドフック)
  • NV350キャラバン 自作ラゲッジフック
  • NV350キャラバン フロントルーフ デッドニング・防音・断熱
  • ロッドホルダー 一部改良計画
  • NV350キャラバン マイナーチェンジ仕様 エンジンフードハンガー 流用取り付け
  • 3Mシンサレートでスライドドア吸音・断熱加工
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート
  • NV350キャラバン 純正照明付きシフトパネル取り付け

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« バックドア ウェザーストリップ裏に錆発生 NV350キャラバン スペアタイヤの外し方 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ