NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > パーツレビュー > 今年のやってよかったカスタムベスト3の発表

今年のやってよかったカスタムベスト3の発表

LINEで送る
Tweet

今年も早いもので12月、もう直ぐ2017年も終わり、新たな年2018年が近づいて参りました。

そこで、今回は今年のブログを振り返り、自分なりに満足度の高かったカスタム(パーツとかケミカル含む)「ベスト3」2017を決めたいと思います!

それでは早速いってみましょう♪

目次

  • 1 第3位 ガラコミラーコートゼロ
  • 2 第2位 純正LEDテールランプ
  • 3 第1位 ショック交換
  • 4 ベスト3以外にもたくさんカスタムした2017

第3位 ガラコミラーコートゼロ

第3位はいきなり拍子抜けするようですが、サイドミラー超撥水コーティングケミカル「ガラコミラーコートゼロ」です!

今年これをはじめて使ってみたのですが、雨の日のサイドミラー視認性は最高で、ほんと癖になります!

撥水というよりも、一切ミラーに水滴が付かないイメージです。一度これを使うと、もう止められませんね!

ただし欠点があり、一度施工したらミラーに何かで触れたり、洗車時に洗剤がつくと撥水効力が失われます。取り扱いに神経を使います(涙)

それでも満足のいくケミカルだと思いますので、今後も愛用していきたいですね。
※ミラーコートゼロの詳細はこちらから

第2位 純正LEDテールランプ

第2位は2017年7月マイナーチェンジで一部グレードに採用されたLEDコンビネーションランプを流用したカスタムです。

マイナーチェンジ以前仕様のコンビランプはかなり安っぽいですが、このコンビランプは導光チューブ式LEDでかっこよく、イマドキのクルマ感があるので気に入ってます!

ただし、このカスタムも難点がありました、、、それは価格です!片側だけで30800円(税別)します(涙)高過ぎですよ!そのぶん質感は申し分なかったですが!
※2017年7月マイチェン仕様のコンビランプ詳細はこちらから

第1位 ショック交換

2017、ベストカスタム第1位は、ダントツでショック交換したことですね!!ショック交換の恩恵は相当なもので、こんなに違いがあるのかと!?ビックリしました!

総じて乗り心地がよくなったということは言うまでもありませんし、車体の振れの納まりも早く、長距離でのドライバー負担も減ったと思います。

高速道路走行での横風の影響も減りましたし、交換して良いこと尽くめなカスタムでした!

自分が装着したショックはKYBのニューSRスペシャルと言って、あまり高価なものではありませんが、確実に交換した効果がありました!ショック交換はもっと早くにしておけばよかったですね!
※意外と簡単!ショック交換法方はこちらから

ベスト3以外にもたくさんカスタムした2017

今回は自分のインスピレーションでベスト3を決めましたが、2017年はいろいろとカスタムした年でした!ルーフのデッドニングなんかも満足度高かったので、おすすめですね!

さて来年はどこを改造しようか悩みますね~!そろそろネタも少なくなってきた感あるのでいろいろ情報仕入れて適度に頑張っていきたいと思います!

LINEで送る
Tweet

LED, ショックアブソーバ, ミラーコート
2017年12月14日(木) 最終更新日:2019年2月24日(日)  パーツレビュー
関連記事
  • 2017年 新型NV350キャラバン LEDコンビネーションランプ 点灯パターン
  • サイドミラーコーティング ガラコミラーコートZERO
  • NV350キャラバン専用防水シート
  • ガラコミラーコートzero 1ヶ月後の効果
  • KYB NEW SR SPECIAL 開封 NV350キャラバン用
  • NV350キャラバン ルーフライニング(天井内張り)取り外し
  • フィルター類の点検掃除とタイヤ空気圧チェック
  • ゴムフロアマットと絨毯マット ケルヒャー高圧洗浄

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ディーゼル 4WD 走破性と燃費 平成28年式(2016) NV350キャラバンライダー リコール 対象確実 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ