NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > 吸盤を復活させる方法

吸盤を復活させる方法

LINEで送る
Tweet

昨年の11月辺りから付けっぱなしのサンシェード。最近になって吸盤の吸着力が落ちてきました。

こんな風に、簡単に吸盤が剥がれちゃう状態。

目次

  • 1 原因
  • 2 吸盤をお湯に浸す
  • 3 効果
  • 4 吸引力は復活したか!?

原因

おそらく原因は、長期間吸盤を張りっぱなしにしていたため、吸盤に癖が付いたのだと思われます。吸盤は寒さも相まって、こんな風に硬直状態です。

新しい吸盤は、通常すり鉢状になっているはずですが、この通り潰れて真っ直ぐな状態。これでは吸着力は落ちてしまって当然ですね!

吸盤をお湯に浸す

さて、そのダメになった吸盤をどうやって復活させるかなんですが、意外と簡単です!!沸騰したお湯に浸すだけです!!

熱いお湯に入れることで、硬直したゴム吸盤を柔らかく戻すことが出来ます!吸盤の種類によるかと思いますが、今回は沸騰したお湯に1分ほど浸しました。

ザルでお湯を切ります。調理器具で吸盤を煮るというなんとも奇妙な画ですね(笑)

効果

こちらがお湯に浸した後の吸盤です!形状が新品時のすり鉢状になっているのが分かると思います!

硬直状態だったのに、煮た後は柔らかくなりました!これで吸引力は復活しているはずです!

吸引力は復活したか!?

お湯で戻した吸盤を使用し、サンシェードを貼り直しました。結果、まるで新品時の吸盤の吸引力です!

サンシェードはガッチリ貼り付けられました!これでまたしばらく貼りっぱなしで大丈夫だと思います!

吸盤が物理的に破損するまでは、お湯に浸して繰り返し使えると思いますので、吸盤の吸引力が落ちて困っている方は参考にしてみて下さい!

LINEで送る
Tweet

カーテン, サンシェード, 吸盤, 復活, 車中泊
2017年2月22日(水) 最終更新日:2019年2月24日(日)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350キャラバン専用サンシェード
  • NV350キャラバン サンシェードレビュー 人気No1.「趣味職人」
  • 吸盤 剥がれない方法を検証 (車サンシェード)
  • サンシェード剥がれ改善吸盤ベースの劣化
  • サンシェードの吸盤剥がれを完全克服(NV350キャラバン車中泊)
  • 室内エンジン騒音(ノイズ)を測定してみた結果
  • ライダーグリル 取り付けビスサイズ
  • タイヤ側面(サイドウォール)膨らみの原因とは

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン デッドニング材料費用と作業時間 3Mシンサレート 吸音・断熱材 増量 (スライドドア/ステップ/A・Bピラー) »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ