NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > オーディオビジュアル > NV350 フロントスピーカー交換方法

NV350 フロントスピーカー交換方法

LINEで送る
Tweet

NV350キャラバンのフロントスピーカーを社外品に交換してみましたので、その手順をレポートしてみたいと思います。

スピーカー交換するにはドアパネル(内張り)を外す必要がありますが、その手順についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

目次

  • 1 スピーカーの外し方
  • 2 インナーバッフルボード取り付け
  • 3 スピーカーの取り付け
  • 4 スピーカーの極性判別・見分け方
  • 5 配線接続

スピーカーの外し方

まずはカプラーをつまんで外します。
Speaker exchange (2)

スピーカーを固定しているプラスビス3本を外します。
Speaker exchange (3)

ビスを外してもスピーカーはドアに密着しているので外れません。内張り剥がし等を差し込んでスピーカーをこじって外します。
Speaker exchange (4)

純正スピーカーが外れました。
Speaker exchange (5)

インナーバッフルボード取り付け

今回NV350に取り付けるスピーカーは今まで乗っていたC35ローレルから取り外したカロッツェリア(パイオニア)コアキシャルスピーカーJシリーズ TS-J1710Aというモデルです。これにカロッツェリア別売りのインナーバッフルUD-K612も取り付けていたのでそれもそのまま移植しました。サイズもバッチリ適合していたようで安心しました。
Speaker exchange (6)

カロッツェリアのインナーバッフルUD-K612はずっしり重くて質感もよいですね~!しかし、結構高価です(涙)
Speaker exchange (7)

カロッツェリア(パイオニア) インナーバッフル プロフェッショナルパッケージ 日産/三菱/スズキ/マツダ車用 UD-K612

posted with カエレバ
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

スピーカーの取り付け

C35ローレルから外したカロッツェリア(パイオニア)コアキシャルスピーカーJシリーズ TS-J1710Aを取り付けます。
Speaker exchange (8)

インナーバッフルに適合したスピーカーなのでポン付けです。
Speaker exchange (9)

スピーカーの極性判別・見分け方

スピーカーを取り付けたら配線して完了するのですが、変換カプラーを持ち合わせていませんし、NV350キャラバンのカプラーやスピーカーにプラスマイナスの極性が記されておらず、極性が分らないという事態に陥りました。+-の極性を逆に繋げても音は鳴りますが、音質に影響が出るので出来れば正しく接続しておきたいですね。
Speaker exchange (10)

極性を判別する方法はデジタルテスターを使えば分るらしいですが、持ち合わせていません。配線の色で判別するとう方法もありますが経験上あてになりません。そこで僕は電池を使ったアナログ的な方法で極性を見分けました。

方法は、電池に適当な配線を接続し、スピーカーに繋げてスピーカーを動かします。繋いだときスピーカーコーンが外側に動いたときが正しい極性となります。スピーカーが内側に動くと極性は逆というわけです!

こちらの動画をご覧いただくと分りますが、スピーカーが外側に動く時は電池のプラス側がスピーカー配線の青い方に繋いだときですので、故にこのスピーカーの極性は青い配線がプラスと判断できますね。

ということで、NV350キャラバンの右フロントスピーカーの極性は青がプラス、黒がマイナスです!
Speaker exchange (11)

ちなみに左前のスピーカー配線は紫と水色ですが、紫がプラス、水色がマイナスでした。
Speaker exchange (16)

配線接続

スピーカー極性判別でちょっとタイムロスしましたが、無事配線完了!
Speaker exchange (12)

ネットワークを適当な位置にしっかりタイラップで固定。
Speaker exchange (13)

内張りを元にもどしてスピーカー交換作業は完了です!ん~まずまずいい音かと思います♪近いうちリアスピーカーも交換予定です。
Speaker exchange (14)

NV350キャラバン専用のスピーカーキットもあるようなので、そのような製品を買えば極性を判別する手間などもないと思うので作業はスムーズに進むと思います!

カロッツェリア(パイオニア) 17cm 2ウェイスピーカー TS-F1730

posted with カエレバ
カロッツェリア(carrozzeria)/パイオニア(Pioneer)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
LINEで送る
Tweet

スピーカー交換, フロント, 極性
2016年5月5日(木) 最終更新日:2019年2月23日(土)  オーディオビジュアル, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン リアスピーカー交換方法
  • イクリプス カーナビ 安く地図更新する方法 AVN-G03
  • NV350(E26)キャラバン ワイパーゴムサイズ一覧
  • NV350 キャラバン エアクリーナーボックスの固定ナットが錆びて固着
  • NV350(E26)キャラバン ホーンヒューズ切れ交換
  • NV350(E26)用 純正 タイヤチェーンとオートソック 品番・価格
  • 現行キャラバンライダーブラックライン(NV350)新車納期ほぼ決まる
  • NV350(E26)キャラバン 欠陥・持病 塗装割れと錆び

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン フロントドアパネル 内張りの外し方 おすすめスマートキーケース スマピタ君 インテリジェントリモコン »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ