NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > NV350キャラバン 通常暖機運転で低水温表示が消えるまで

NV350キャラバン 通常暖機運転で低水温表示が消えるまで

LINEで送る
Tweet

先日NV350キャラバン(YD25DDTi)ディーゼル車において、ヒートアップスイッチを使用すると、どれ位の時間で低水温表示が消灯するか検証してみました。
heat-up-switch-8

その結果、外気温約6℃の環境で、およそ17分かかりました。

ではヒートアップスイッチを使わず、通常暖機運転ではどうなのか!?気になりますよね!

ということで、またまたくだらない誰得な検証を実施してみました(笑)

実験環境

外気温約11℃

ヒーター温度最大

ヒーター風量1

エンジンは冷えた状態(朝イチ)

idling-time-1

実験結果

ヒートアップスイッチを使わず通常暖機運転を続けることおよそ30分・・・

ようやく低水温表示灯が消灯しました!このときの水温は54℃です。
idling-time-7

前回より外気温が少し高い状況でこの結果です!ヒートアップスイッチをオンにしないと同じ水温に達するまで約2倍の時間を要す事になります。
idling-time-5

やはりヒートアップスイッチオンのプラス500回転の影響は大きいですね~!

NV350キャラバンディーゼルオーナーの方々が暖機運転をする際、なんらかの参考になれば幸いです。

LINEで送る
Tweet

ヒートアップスイッチ, 暖機
2016年12月9日(金) 最終更新日:2019年2月23日(土)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350キャラバン バックドア 自作 ハンガーレールの耐荷重
  • ヒートアップスイッチ(アイドルアップ)の効果を検証 YD25DDTi
  • NV350キャラバン 外気温度計取り付け方法
  • NV350キャラバン フロアジャッキアップポイント位置
  • NV350キャラバン デッドニング材料費用と作業時間
  • NV350キャラバン サンバイザー受けの外し方
  • NV350キャラバン 運転席後部付近の異音について
  • NV350キャラバン スライドドアの裏話

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ヒートアップスイッチ(アイドルアップ)の効果を検証 YD25DDTi インストボックス防音カスタム »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ