NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > カーケア > 100均グッズでエンブレム周りの水垢洗車 【ダイソーメイク用パウダーブラシ】

100均グッズでエンブレム周りの水垢洗車 【ダイソーメイク用パウダーブラシ】

LINEで送る
Tweet

通常の手洗いスポンジ洗車では丁寧に洗ったつもりでも、エンブレム等の隅の部分(エッジ)の水垢やコーティング剤のふき取り残し汚れ等はどうしても洗いきれません。そういった隅の部分の洗車にはやわらかい刷毛やブラシを使用するのが有効といわれており、洗車専用の刷毛やブラシが売られていますが、今回100均ダイソーで代用できそうな商品を見つけましたので試してみました。

それがこちらの「パウダーブラシ」です!本来の用途は化粧用のブラシですが、穂先がかなり細く、毛質も非常に柔らかいので、スーパーブラックブラックのように、ちょっとしたことで傷がついて目立ってしまう車両にも使えると思います。こちらは100均ダイソーで売られていますが、価格は「200円」の商品です。メイクコーナーに陳列されております。

名称材質価格(税別)販売店
パウダーブラシ毛/ナイロン
柄/プラスチック
接続部/アルミニウム
200円100均ショップダイソー


因みにダイソーでは200円のパウダーブラシの他にも小さいサイズのアイシャドウブラシ(100円)なども売っていますので、エンブレムの形状や好みによってはそちらを使用してもよいと思います!こちらの毛も柔らかいので、ボディへの傷は最小限に抑えられるはずです。


実際に洗ってみると

使い方は、通常の洗車のあと、パウダーブラシを洗剤入りの水(場合により水垢落し用の洗剤)に付け、エンブレム周りを優しく撫でるように洗う感じですね。たったこれだけですが、いままで洗車スポンジでどうしても落としきれなかったエッジ部分の汚れを綺麗にすることができます。このブラシはほんとに柔らかいので泡立ちもグッド!私の車両は黒なので、汚れが落ちた様子が分かりにくいですが、ホワイト系の色だと効果は顕著だと思います!


いろんな部分に使える!

パウダーブラシ使用した洗車はエンブレム周りのみならず、一般的な洗車スポンジでは入りきらないような場所、例えばドアノブ周り、ミラー周り、ガラス周り、給油口周り、フィニッシャー周り、スライドドアのレール隙間部などの洗車にも有効ですので、愛車を隅々まで綺麗にしたいときにはお勧めのアイテムかと思います!ダイソーに行った際にはチェックしてみてはいかがでしょうか!


POINT

長年蓄積した「こびり付いた汚れ」はかなり頑固で、柔らかいブラシでは除去できない事が多いので、できればそういった状態になる前に、エンブレム周りは定期的に洗浄したほうがよいですね。日頃のメンテを怠ると、色々と手間がかかって後から大変な思いをしますので。

豚毛 洗車刷毛ブラシ 5本セット タイヤ ホイール 傷つかない 傷防止 ホイールブラシ 自動車 隙間 エンジンtecc-hudewash[送料無料・一部地域除く]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
LINEで送る
Tweet

100均, エンブレム, ダイソー, 水垢, 洗車
2019年12月1日(日) 最終更新日:2019年12月3日(火)  カーケア, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン各種バルブ形状【ヘッドライト・フォグ・ルームランプ等】
  • 標準タイヤ・ホイールサイズと適正空気圧
  • オイル交換量・クーラント量 指定銘柄各種
  • キャラバン ハイエース 定番サイズ スタッドレスタイヤ ブリヂストン ブリザックVL1 購入
  • NV350キャラバン(E26)センターコンソールの外し方
  • センターコンソールボックス 品番・価格
  • センターコンソールボックス 小物入れ
  • E26 NV350キャラバン ロアアームボールジョイントの品番と価格

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン スライドドア ドアノブの塗装剥げ 不具合 自動車フロアマット油汚れ掃除(絨毯) »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ