ハイエースやNV350キャラバンなど、いわゆる箱車の2WD(FR)はセダンのFR車とは別物で、雪道の走破性は極端に良くないです。特に空荷の状態だと、ちょっとした坂道でも上がるのは厳しい印象です。
一度惰性がついてそこから止まるらなければ割と走れるというのはありますが、それが可能なのは田舎道だけですよね。信号機があるところはストップ&ゴーを避けることはできません。
荷物をガッツリ積むとでトラクションアップし、走破性を高めることも出来ますが、やはりどうしても4WDほどの安心はなく、勾配がきついとすぐにリアタイヤがシュルシュル状態に・・・
タイヤチェーンという選択
劇的に雪道走行性能を高める方法としては、タイヤチェーンを巻くという方法もあります。
タイヤチェーンの種類には大きく分けて金属チェーンとゴムチェーンがありますが、双方とも装着が面倒くさいですよね!?
しかもそれらは、切れてしまうという危険性も付きまといます。
実際、ハイエース乗りの友人が、ゴムチェーン装着中にチェーンが切れたということがありました。装着方法が良くなかったのか、詳しく状況は分かりませんが、切れた勢いでチェーンがフェンダーを叩き、板金するはめになったとの事。修理に数万円かかりました。
そのような危険性もあるので、自分としてはあまりチェーンは装着したくないと思ってます。
じゃ~どうするんだよ!?雪道を走るな!?そういう問題でもないですよね。そんな折、後輩から通販で見つけたという面白いアイテムを教えてもらいました!!!
簡易スパイクタイヤ!?
教えてもらったのは簡易スパイクタイヤで、商品名は「南部テック強力簡単スパイク弁慶」というもの。これはスタッドレスタイヤの溝にスパイクピンを挟み込むことで、簡単にスパイクタイヤに変身できるという興味深いアイテムです!
強力簡単スパイク■南部テック 弁慶 Lサイズ 80ピン入り+20ピン 合計100ピン 普通車 軽自動車にも
装着は専用工具でタイヤの溝を広げ、そこにピンをセットするというもの。溝の間にガッチリ固定できるようなので、高速走行もOKという優れもの!?
チェーンは切れたら最悪フェンダー破損の危険もあります。しかし、この弁慶ってスパイクは万が一ピンが飛んでも、フェンダー内が傷付く程度かと思いますので、それほど破損のリスクは高くないような気がします。
スパイクタイヤは地域条例により装着禁止のところもありますが、積雪、アイスバーン地帯なら確か装着可能なはずです。
ハイエース、キャラバンの2駆オーナーでどうしても雪道、アイスバーンを走らなければならないという事になった際、簡易スパイク弁慶を持っていると、心強いかも知れませんね!!スパイクタイヤの走破性はかなりの物ですから!
僕もこの商品には興味があるので、もしかすると、購入するかもしれません(笑)そのときは人柱になって、いろいろ検証したいと思ってます!
おまけ動画!NV350キャラバンの雪道走行!
コメント
コメント一覧 (2件)
ラジアルには弁慶付けられないですかね?
昔、ゴムチェーン付けてスキー行った帰り、
広い駐車場で滑らせて遊んだら、1発目で切れました(笑)
タイヤ内側に巻き付きそうになり、ジャッキUP&冷たい雪の上に寝そべってニッパで地道に切断。
挙句の果てに、フルード漏れまで行かなかったけど、ブレーキホースに切れ目入るという始末・・・(´;ω;`)
マッハ☆イッタさん
マッハ☆イッタさんも経験者でしたか!チェーンは切れると厄介ものですよね~!
弁慶は溝の深いスタッドレス専用に設計されているようなので、ラジアルには向かないみたいですよ!
無理やり付ける事はできると思うのですが、ピンが簡単に抜け飛ぶんじゃないでしょうか(汗)