NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > サービスデータ > NV350キャラバン カウルトップ(ワイパー根元の樹脂カバー) 品番と価格

NV350キャラバン カウルトップ(ワイパー根元の樹脂カバー) 品番と価格

LINEで送る
Tweet

NV350キャラバンに限らず、ワイパー根元の樹脂パーツは紫外線による経年劣化等で白く色あせてしまう定番のパーツかと思います。あそこが白くなってしまうとボディがピカピカでもクルマが古くみえてしまいますよね。クルマ好きにとっては悩ましい問題です

NV350キャラバンも発売から5年ほど経過していますので、手入れや保管状況によっては、すでに相当白くなってしまっている車両もあるかもしれません。程度によりケミカルなどである程度黒色を取り戻す事もできますが、新品購入するとしたらいくらか気になったので品番と価格を調べてみました。

自分のクルマはまだ色褪せはありませんが、洗車後の拭き取りをサボっていたらウォータースポットが付いていました(汗)今度念入りにお手入れしないと。

ボディサイズ品番価格(税抜き)
標準車66862-3XA0A6220円
ワイドボディ66862-3XA0B6220円

価格は標準幅とワイドボディで同じで6220円のようです。思っていたほど高くないので、白く色褪せが目立ってきたら新品に交換してアンチエイジングしてみてはいかがでしょうか!

Amazonでも売っていますが、割高ですのでディーラー又は部品屋で買ったほうがお得ですね。

NISSAN (日産) 純正部品 カバー アッセンブリー カウルトツプ NV350 キャラバン 品番66862-3XA0A


NISSAN (日産) 純正部品 カバー アッセンブリー カウルトツプ NV350 キャラバン 品番66862-3XA0B

※調べた品番と価格は管理人個人によるものです。適合の確証もございませんし、仕様や価格も変更されている可能性もございます。購入する際には必ずメーカーで確認をお取りください。

LINEで送る
Tweet

カウルトップ, 品番, 純正
2018年3月20日(火) 最終更新日:2019年2月24日(日)  サービスデータ, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン アンダーミラー(ガッツミラー) 品番と価格
  • NV350キャラバン ルーフトリムGX内装(天井内張り) 品番と価格
  • NV350キャラバン プレミアムGX内装 アシストグリップの品番と価格
  • NV350キャラバン プレミアムGX荷室内張り 品番と価格
  • NV350キャラバン 燃料フィルター交換時期 品番
  • NV350キャラバン スライドドア アシストグリップ 品番と価格
  • NV350キャラバン ブレーキペダル パッド交換
  • NV350キャラバン リコール一覧【随時最新更新】

コメント / トラックバック 2 件

:MICCHAN|2019年7月18日(木)

いつも楽しく拝見させていただいております。
また、以前も質問にご回答をいただきありがとうございました。

この度も、ご教授いただけたらと思います。
私の車は、H28年式 ガソリン 2WD NV350プレGX ですが、カウルトップの真ん中あたりが、特にぶつけたり、力を加えたりしたわけではありませんが、縦に割れてきています。そのため、新品に交換しようと思っているのですが、ワイパーの外し方は解るのですが、ウインドウォッシャーノズルの外し方と、肝心のカウルトップの外し方が解りません。
ご存じでしたら、よろしくお願いいたします。

:破壊班|2019年7月19日(金)

MICCHANさん
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
私の車両と同年式のようですが、カウルトップ割れているんですか!私のは多少色褪せが出てきた程度で、割れとかは無いですね。
外し方についてはやった事がありませんので、何とも言えませんが、おそらくカウルトップの隙間からリムバーを差込み、ツメを外せばOKかと思います。
ウォッシャーノズルは、カウルトップを外した後、チューブを外し、精密ドライバー等でコジって外すのではないでしょうか。
あまり参考にならず申し訳ありませんが、私の予想ではこんな感じです。
いつか自分の車両のカウルトップも色褪せが酷くなったら交換をする予定です。

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン プレミアムGX荷室内張り 品番と価格 NV350キャラバン アンダーミラー(ガッツミラー) 品番と価格 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ