NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > NV350キャラバンのセンターコンソールを快適に 間仕切り追加

NV350キャラバンのセンターコンソールを快適に 間仕切り追加

LINEで送る
Tweet

NV350キャラバンのセンターコンソールって使い難いですよね~!特に開いたときの角度が中途半端で腕に当たり、邪魔です(笑)角度の不満を言ってますが、今回は角度は関係なく、間仕切り板について。

NV350キャラバンプレミアムGXのセンターコンソールには標準で仕切りが2枚付いておりますが、使い方によっては2枚だと足りないと思うんです。

そこで、今回は純正の間仕切りをゲットし、仕切りの数を増やしてみました。仕切りを付けれるのは4箇所あるので、使い方次第では使い勝手が良くなるんじゃないでしょうか!?

間仕切り3枚仕様

今回は間仕切り1枚追加の3枚仕様で様子みてみます!1枚足すとこんな感じですね!

小物を収納するとこのような感じです!仕切りを足すことで、今までコンソール内で小物がゴチャゴチャになっていたのが防止できそうです♪

間仕切りはただの板で代用できるので、DIYでも作れそうですが、純正好きの方は純正で間仕切りだけ売ってますのでおすすめかと思います!※リンク先はAmazon

LINEで送る
Tweet

センターコンソール, 純正, 間仕切り
2017年11月7日(火) 最終更新日:2019年2月24日(日)  内装, 整備手帳
関連記事
  • センターコンソールボックス 品番・価格
  • 夏限定 すだれ間仕切り
  • ロッドホルダー(ルーフインナーバー)カスタム ワンタッチ簾(すだれ)
  • NV350キャラバン(E26)センターコンソールの外し方
  • 間仕切りカーテンサイズ変更(カット)
  • NV350キャラバン マイナーチェンジ仕様 エンジンフードハンガー 流用取り付け
  • NV350キャラバン ブレーキペダル パッド交換
  • NV350キャラバン 降車用パッド(キッキングプレート)の外し方

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ガラコミラーコートzero 1ヶ月後の効果 NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ