NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > 洗車でいつも苦労するところ

洗車でいつも苦労するところ

LINEで送る
Tweet

NV350キャラバン購入後、もう結構なくらい水洗い(手洗い)洗車してますが、毎回同じところで苦労します。

ここのフロントパネルとワイパーのところのプラパーツの隙間に水が溜まってしまって、タオルで拭いても拭いても水が切れません(汗)
Car wash drawback

このような隙間には洗剤の残りなんかも入り込んでいるので放置してしまうと何らかのタイミングでタラ~っと垂れてしまい跡が残ることもありますよね・・・

地道に何度も水を吸い取るのもありですが、今日はエアーブローで水を吹っ飛ばしました!ついでにミラーや窓の隙間もブローしました。いや~エアーブロー楽ですね~!コンプレッサー準備するの面倒というのを抜かせばの話ですがね(笑)

今日はコンプレッサー使いましたが、今後はまたタオルで地道に吸水します。以上、NV350キャラバン洗車の弱点でした!

LINEで送る
Tweet

フロントパネル, 水溜り, 洗車
2016年6月29日(水) 最終更新日:2019年2月23日(土)  疑問解消&検証
関連記事
  • マキタブロワで水切り!NV350キャラバンの洗車が劇的に楽に!?
  • スーパーブラックの洗車手入れは地獄
  • 室内エンジン騒音(ノイズ)を測定してみた結果
  • 流用ホイールの購入金額
  • 新車 エンジンオイル滲み その後
  • クリーンディーゼルエンジンのマフラー煤
  • NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン
  • NV350キャラバン リヤスライドドア内張り DXからプレミアムGXへ 品番

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 評判の高いマグアイアーズタイヤワックス使ってみた タイヤ空気圧と乗り心地 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ