NV350キャラバンの全て
http://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350新車購入の話
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 姉妹ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 外装 > NV350キャラバン アンダーカバー外してみた

NV350キャラバン アンダーカバー外してみた

LINEで送る
Tweet

2016年に新車で購入後、ミッション下の大きなアンダーカバーを一度も外した事がないので外してみることにしました。外したついでに今まで塗る事が出来なかったところにシャーシブラックを塗ったり、アンダーカバー内側にトヨタのアルミテープチューンなんかも施してみます。


目次

  • 1 外し方
  • 2 オイル漏れ発見!?
  • 3 トヨタのアルミテープを貼る
  • 4 シャーシ&マフラー塗装
  • 5 まとめ

外し方

アンダーカバーのはずし方は簡単です。アンダーカバーを固定しているM6のビス12本と、樹脂のクリップを一箇所外せば2分割されているアンダーカバーを取り外す事が出来ます。

こんな感じのビスが12本とクリップが1個。

オイル漏れ発見!?

取り外したアンダーカバーを見て驚愕!!なんとオイルっぽい染みが付着しています、、、エンジンオイル!?まさかATF!?恐る恐るクルマの下に潜り込み点検してみると、エンジンとミッションの結合部分に何かが滴り落ちた後が、、、

辿っていくと、どうやらオイルフィルターの下あたりからです。思い出してみると過去にオイルフィルター交換した際、オイルフィルター取り付け位置からオイルを零した事があります。アンダーカバーに付着していたオイルは多分そのときの物だと思われます。NV350ディーゼル車のオイルフィルター取り付け部分ってオイルが溢れてしまう事があるので要注意ですね。

アンダーカバーに染み付いたオイル汚れは高圧洗浄機で洗い流しておきました。

そういえばアンダーカバーを外して気が付きましたが、こちら大きい方にはインシュレーターが取り付けられていました。遮音、断熱!?どういった狙いがあるのでしょうかね!?因みにこのインシュレーターにもオイルが染み込んでいてました。最悪です。

トヨタのアルミテープを貼る

せっかく綺麗にアンダーカバーを洗ったついでに余っていたトヨタのアルミテープ(品番75895-28010)を貼っておきました。静電気云々の効果で燃費やハンドリングが向上するといわれるこのシールですが、個人的には何の体感もできませんね。

仮に効果絶大だったら車両の左右どちらかだけに大量にアルミテープ貼れば片方にハンドルが取られるとか起き得ますが、実際試した事がないので分かりません。片方だけに貼って試してみた方がいたら結果を聞いてみたいですね(笑)
トヨタアルミテープ75895-28010価格相場
◆Amazon◆楽天市場◆Yahoo!ショッピング

シャーシ&マフラー塗装

今までアンダーカバーが邪魔でシャーシブラックが塗れなかったところに、ミッチャクロンをスプレーし、シャーシブラックを塗装しておきました。

これで多少なりとも防錆効果アップしてくれたはずです!黒光りしています♪

シャーシ下に潜ったついでに、普段あまり見る事の出来ないアングルからタービン撮影。錆が進行してきましたね。

アンダーカバー剥がしたついでにマフラー全体も耐熱ブラック塗装しておきました。

まとめ

新車購入後初めてアンダーカバーを外してみましたが、カバー内部はこぼれたオイルが付着していたりしていて結構汚れていました。

アンダーカバーを外す作業自体は簡単ですので、今後も1年に一回ぐらいはアンダーカバーを外して点検、洗浄しておきたいですね!

スポンサーリンク
LINEで送る
Tweet

アルミテープ, アンダーカバー, シャーシブラック
2018年3月18日(日)  外装, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン エンジンオイル・量・フィルター (ディーゼル)
  • NV350キャラバン エアクリーナーエレメント(フィルター)交換時期
  • NV350キャラバン 燃料フィルター交換時期 品番
  • NV350キャラバン バッテリーサイズ一覧
  • NV350キャラバン スタッドレスタイヤ 純正サイズの価格
  • NV350キャラバン (E26) デフオイル トランスファーオイル 交換時期/量/銘柄
  • NV350キャラバン バッテリー点検方法
  • NV350キャラバン フロントバンプストッパー(玄武)の取り付け

コメント / トラックバック 2 件

:キャラバス|2018年3月20日(火)

えっーNVオイル漏れするの?って不安になりながらブログを読み進め最後はほっとしました。

マフラーが立派に黒光りしていて羨ましいですね~。私の車は冬場の高速で塩味に味付けなっていますので早く下回り洗浄したいっす。

:破壊班|2018年3月20日(火)

キャラバスさん
ディーゼル車のオイルフィルター交換時は気をつけないと直ぐに垂れてしまいますので厄介です!
融雪剤撒かれてる地域だと下回りの錆が心配ですよね~!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ホイールアライメント 基準値 NV350キャラバン アンダーカバーの品番と価格 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方 - 44,430 views
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi) - 41,784 views
  • 人気のドライブレコーダー取り付け ケンウッド DRV-610 - 36,606 views
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費 - 35,958 views
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法 - 33,051 views
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方 - 28,666 views
  • NV350キャラバン新車購入値引き額 - 27,082 views
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方 - 25,998 views
  • NV350キャラバン ホーン交換方法 - 25,098 views
  • NV350キャラバン ディーゼル 高速道路走行性能 【騒音・乗り心地・燃費】 - 22,029 views
  • NV350キャラバン最終商談値引き/契約 - 21,797 views
  • NV350キャラバン(E26)用LSD 雪道・悪路 走破性アップ術 - 21,213 views
  • ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610故障!?不具合発生 - 21,095 views
  • NV350キャラバン ハンガーレール自作方法 リアゲート - 20,557 views
  • マキタブロワで水切り!NV350キャラバンの洗車が劇的に楽に!? - 20,345 views
  • NV350キャラバン リアローダウン方法 2.5インチダウン - 19,550 views
  • ハイエース200系とNV350キャラバンの販売台数比較 - 19,338 views
  • NV350キャラバン エンジンオイル・量・フィルター (ディーゼル) - 19,051 views
  • NV350 フロントスピーカー交換方法 - 18,857 views
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー) - 18,790 views

最近のコメント

  • NV350キャラバン リヤスライドドア内張り DXからプレミアムGXへ 品番 に 破壊班 より
  • NV350キャラバン ルーフライニング クリップの品番 に へる より
  • NV350キャラバン リヤスライドドア内張り DXからプレミアムGXへ 品番 に あおのり より
  • NV350キャラバン ルーフライニング クリップの品番 に 破壊班 より
  • NV350キャラバン ルーフライニング クリップの品番 に 匿名 より

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス
電動工具のすすめ

YouTubeやってます

NV350ディーゼル加速動画

プロフィール

ご訪問ありがとうございます!当ブログではついに新車で手に入れた日産NV350キャラバンライダーブラックラインの情報を余すことなくお伝えしていきたいと思っています!車購入までの流れや、簡単なDIY整備、カスタムネタ、パーツレビューなど随時更新中です!キャラバンオーナーの方々や、そうでない方々も、どうかよろしくお願い致します。コメントやサイトの相互リンクも大募集です!

プロフィールの詳細

twitter

@ibushigin35さんのツイート

カテゴリー

  • NV350新車購入の話
  • フォトギャラリー
  • この車の魅力
  • 装着パーツ一覧
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 整備記録簿
  • 疑問解消&検証
  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • オーディオビジュアル
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 内装
    • 外装
    • 足廻り
    • 車検・点検
    • 電装系
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
ご意見ご感想のお問い合わせはこちらからお願いします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2018 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ