NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 足廻り > リヤタイヤを新品に交換 トーヨータイヤ ナノエナジー3プラス

リヤタイヤを新品に交換 トーヨータイヤ ナノエナジー3プラス

LINEで送る
Tweet

約2年間履いてきたリヤタイヤ(ファルケンジークス)の溝がなくなった&ひび割れが発生したので、この度新しいタイヤに履き替えました。サイズは今まで同様の225/50R18ですがメーカーをファルケンからトーヨータイヤに変えてみました。メーカーを変えた理由は単純で、通販でトーヨーが安かったからですね(笑)

銘柄はナノエナジー3プラスというもので、「ウェット性能にさらなる磨きをかけた新スタンダード低燃費タイヤ」というのが謳い文句のタイヤみたいです。

トレッドパターンはこのような4本溝タイプ。まだ新品のイボイボがありますね!※扁平率、サイズにより3本溝パターンもあります。

ファルケンはひびが出るのが早かった印象ですが、果たしてこのタイヤはどうか!?前後ローテーションしながら、最低でも2年以上持ってくれればいいな~と思いますね!

TOYOタイヤ225/50R18通販相場

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

posted with カエレバ

LINEで送る
Tweet

タイヤ交換, トーヨー, ナノエナジー3
2018年7月18日(水) 最終更新日:2019年2月24日(日)  足廻り, 整備手帳
関連記事
  • NV350キャラバン スペアタイヤの外し方
  • NV350キャラバン ハイトダウンサポーター取り付け
  • NV350キャラバン 玄武リアバンプラバー取り付け
  • NV350キャラバン フロントバンプストッパー(玄武)の取り付け
  • NV350キャラバン デフオイル交換方法
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • ホイールナットの交換
  • フェンダーハウス 足回りの洗浄 ケルヒャー高圧洗浄機

コメント / トラックバック 2 件

:ゴン太|2018年7月20日(金)

こんにちは。

自分も今はトーヨーのトランパスlu2履いていますが、2年経ちますがヒビや偏摩耗も無くなかなか良い感じです。ロードノイズも少ないので、家族からも好評ですよ^ ^
ちなみに、年間1万キロ程度の走行です^^;

住友系は減りは遅いがヒビが入りやすいとは聞いた事あるのですが真相はどうなんですかね〜^^;

:破壊班|2018年7月21日(土)

ゴン太さん
こんばんは!
トランパスlu2を履いて2年でひびなしだと結構優秀かもしれませんね!
今後もちょくちょくチェックしてみたいと思います!

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン ピラー周辺の塗装(シール)割れ点検 NV350キャラバン タイロッドエンド周りの品番と価格 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ