NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 整備手帳 > 内装 > リアハッチ(トランク)のデッドニング

リアハッチ(トランク)のデッドニング

LINEで送る
Tweet

マイNV350キャラバン君、側面は全てデッドニング済みとなり、こうなるともう自然の流れでリアハッチをデッドニングです。

デッドニングとかって面倒なのですが、まだまだ制振材のレアルシルトあるし、使い切らないと!

トランク周りも手で叩くと軽い音するので、デッドニングはやっておけば、それなりの効果はあるはずです。
trunk-deadning-1
デッドニングに必要な道具、材料についてはこちらの記事をご覧ください!

リアハッチの内張りの剥がし方はこちらの記事をご覧ください!

目次

  • 1 防水シート剥がしも慣れてきた
  • 2 制振材貼り付け
  • 3 効果

防水シート剥がしも慣れてきた

フロントドア、スライドドアと、ブチルテープで止められた防水シートを剥がしてきたので、コツはつかみました!※NV350キャラバンのクォーターパネルは防水シートなし。
trunk-deadning-2
ブチルをほぼボディーに残さず綺麗に剥がせました。
trunk-deadning-3

制振材貼り付け

貼り付け面を脱脂し、レアルシルトを貼れるスペースに数枚張りました。貼りすぎると、重さでトランクを閉めるときの衝撃が増えそうなので、少なめに貼っておきました。
trunk-deadning-4
この程度でも効果はあると思います。
trunk-deadning-5
サービスホールのフタにも貼り付けました。
trunk-deadning-6

効果

作業完了して、いつものボディチェック!ボディーを叩くとしっかり制振されてて重みのあるボディになりました!効果あり!
trunk-deadning-7
ということで、一気にNV350キャラバンをデッドニングしてみましたが、まだまだレアルシルト余ってるので、振動酷そうなとこ探してボチボチ施工していきたいと思います。

次はコーナーパネルや、スカッフプレート付近りでしょうか!
LINEで送る
Tweet

デッドニング, トランク, ハッチ, リヤ, レアルシルト
2016年10月5日(水) 最終更新日:2019年2月23日(土)  内装, 整備手帳
関連記事
  • リヤスライドドアのデッドニング
  • NV350キャラバン フロントドア デッドニング
  • スライドドア ステップのデッドニング施工
  • NV350キャラバン リヤルーフデッドニング・防音・断熱
  • クォーターパネルのデッドニング
  • NV350キャラバン 型式 記号・数字の解読方法
  • デッドニング素材の耐火性実験
  • Bピラー内側のデッドニング&静音加工

コメント / トラックバック 2 件

:エレボス|2018年1月15日(月) はじめまして。今度キャラバン乗りになります。
レアルシルトトータルどれぐらい必要でしたか?あと断熱材もどれぐらい使ったかおしててもらえませんか?よろしくお願いします。
:破壊班|2018年1月16日(火) エレボスさん
はじめまして!デッドニングの詳細は過去記事にありますので参考になれば幸いです。
こちらの記事です→NV350キャラバン デッドニング材料費用と作業時間
※この記事ではフロアデッドニング施工前なので、後にもうちょっと費用かかってます。

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« クォーターパネルのデッドニング NV350キャラバン スライドドア ステップの取り外し方 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ