NV350– tag –
-
NV350キャラバンのエアコンが故障しました!冷えない&異音発生
悲報!キャラバンのエアコンが壊れました!2016年に新車購入してから約9年!走行距離115500km!いままで過剰とも言えるほどの日常メンテをしてきて外装、機関、駆動系(デフ保証修理はあり)全て絶好調だったのですが、エアコンが逝ってしまったようです。... -
【9年目】NV350キャラバン ディーラー車検費用はいくら? (4ナンバー標準ボディ ディーゼルエンジン・小型貨物車)
2016年に新車購入した式NV350キャラバン、現在の総走行距離114100km。(前回車検からの走行距離は約12100km)この度ディーラーにて8回目の車検を受けてきましたので、車検費用を記録しておきたいと思います。 車検をお願いしたディーラーは新車を購入した... -
販売台数比較2018 NV350キャラバンVSハイエース
日産の不祥事が相次ぐ昨今ですが、新型NV350キャラバンは順調に売れているのでしょうか!? 気になったので、ハイエースとの販売台数を比較してみました。調べた結果は以下の通りです。※小型貨物(4ナンバー区分)の販売台数で1ナンバーは含まれていません... -
新型ハイエース5型と現行NV350キャラバンの燃費を比較してみた
2017年12月に一部仕様変更された現行の200系ハイエース5型と、現行E26NV350キャラバンの燃費比較をしてみました。 比較対象車は売れ筋サイズのバン、ロングボディ標準幅、標準ルーフ車がメインですが、スーパーロングのワイド幅、ハイルーフ車の比較もあり... -
NV350キャラバンと200系ハイース 販売台数比較
NV350(E26)キャラバンが発売された2012年以前の4ナンバー小型貨物車におけるキャラバンとハイエースの販売台数比率は、200系ハイエース(レジアスエース含む)が圧倒的で、8~9割のシェアと言われていました。 NV350キャラバンが発売されてから2017年で5年... -
ハイエース200系とNV350キャラバンの販売台数比較
※2017年版販売台数はこちらから ※2018年5月までの販売台数はこちらから E25からE26キャラバン(NV350)にフルモデルチェンジし、ライバルのトヨタハイエース(200系)に対抗出来るかが注目されています。 しかし、トヨタブランドの信頼は厚く、商用車箱バ...
1