NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > スノーモードスイッチの効果と仕組み【日産NV350キャラバン】

スノーモードスイッチの効果と仕組み【日産NV350キャラバン】

LINEで送る
Tweet

NV350(E26)キャラバンのAT車には、スノーモードスイッチが装備されていますが、皆さん使ったことありますでしょうか!?

自分はと言いますと、マズ使うことは無いですね~!!今日試験的に初めて押しました!
マイ ムービー.mp4_000012344
そんなスノーモードスイッチ、普段は使うことがなく、オフの状態ですが、道路状況によっては活躍する場面もあります。
環境状況スイッチポジション走行モード
雪道などの滑りやすい路面オン(点灯)スノーモード。Dレンジの際、発進や走行がしやすくなる。
通常の路面オフ(消灯)オートモード。経済的な走行モード。

目次

  • 1 使い方
  • 2 効果
  • 3 制御・仕組み
  • 4 実際に使ってみた

使い方

セレクトレバーDレンジのとき、SNOWスイッチを押すことでスノーモード走行になります。通常走行のときはオフ、普通はこのオフの状態で走行していることになります。

効果

スノーモードにすると、加速が緩やかになりスリップしやすい路面状況でも通常時よりスリップし難くなります。

しかし、通常時走行時にオンにすると、極端な加速低下、高速走行時は車速減少などに繋がりますので、走行状況に応じてオンにするようにしたいですね。

制御・仕組み

NV350キャラバンのスノーモード制御はガソリンエンジン(QR20DE/QR25DE)とディーゼルエンジン(YD25DDTi)で異なります。

●ガソリンエンジン:CAN通信を経由して発進時のスロットル開度を制御
●ディーゼルエンジン:CAN通信を経由して発進時の燃料噴射量を制御

理屈は同じだと思いますが、エンジンの構造の違いですね!NV350キャラバンのスノーモードは2速発進とかなのかと勝手に思ってましたが、CAN通信によるスロットル、燃料制御のようです。

実際に使ってみた

雪とか降ってないですが、興味半分で本日はじめてスノーモードスイッチを押して走行してみました。

感想としては、やはり発進がもっさりって感じで、アクセルペダルにスポンジでも挟んだかのような感覚でしょうか!?

普段からシビアにアクセルコントロールできている方には不要なモードだと思いました!

たぶん僕自身スノーモード使って雪道走るとかは無いですね。違和感ありすぎて逆に走り難いです(汗)

長いことアクセルワイヤーのクルマに乗っていたので、このようなモッサリとした制御は合わないようです。

以下スノーモードの動画です。よろしかったらご覧ください!
LINEで送る
Tweet

スノーモードスイッチ, 雪道
2017年1月27日(金) 最終更新日:2019年2月24日(日)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350キャラバン リアデフの仕様一覧
  • オイル交換量・クーラント量 指定銘柄各種
  • エアクリーナーの板状プラカバーについて
  • NV350キャラバン リコール パワステの不具合 2019年2月1日
  • 燃料残量警告灯が点灯してから何キロ走れるか?
  • 室内エンジン騒音(ノイズ)を測定してみた結果
  • 室内振動測定【エンジン始動~アイドリング時】
  • NV350キャラバン ディーゼル 4WD 走破性と燃費

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン(E26) 純正ブレーキパッドの品番と価格 NV350キャラバン 標準でエアコンフィルター無し »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ