NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > 室内エンジン騒音(ノイズ)を測定してみた結果

室内エンジン騒音(ノイズ)を測定してみた結果

LINEで送る
Tweet

先日スマホのアプリを色々見てたら面白そうな物を発見。

騒音測定器~!

スマホって本当に凄いですね~!数年前まで主流だったガラケーは一体何だったのか、、、過去の遺物となりつつありますね~!

さてこのアプリをインストールして最初に思いついたのがNV350キャラバン(YD25DDTi/ディーゼルエンジン)の室内騒音計測です。
Engine noise

手始めにエンジン始動~アイドリング時の騒音を計測してみました。以下動画ですのでよろしかったらご覧下さいませ。

ライバル車ハイエースのディーゼルと比較してみたら面白そうなんですけど周りに乗ってる知り合いいないので断念しました~。

もし当サイトをご覧になっている方でディーゼルのハイエース乗りの方いらしましたら、是非同じスマホアプリで測定して頂いて比較してもらえると嬉しいですね。

LINEで送る
Tweet

エンジン, ノイズ, 室内, 騒音
2016年6月27日(月) 最終更新日:2019年2月23日(土)  疑問解消&検証
関連記事
  • 室内振動測定【エンジン始動~アイドリング時】
  • スノーモードスイッチの効果と仕組み【日産NV350キャラバン】
  • NV350キャラバン スタックさせてみた 雪道を想定
  • NV350キャラバン ディーゼルMT車の燃費
  • NV350キャラバン ディーゼル 長距離走行燃費 高速メイン
  • オイル交換量・クーラント量 指定銘柄各種
  • NV350慣らし運転1600km 高速道路走行性
  • NV350キャラバン 冷却水が減る症状 ディーゼルエンジン(YD25DDTi)

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« インチアップ・タイヤ交換で燃費悪化した件 室内振動測定【エンジン始動~アイドリング時】 »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ