NV350キャラバンの全て
https://nv350caravan.com/
  • ホーム
  • NV350オーナーズ広場
  • 整備手帳
  • パーツレビュー
  • 裏ブログ
  • お問い合わせフォーム
スポンサーリンク
NV350キャラバンの全て > 疑問解消&検証 > デッドニング素材の耐火性実験

デッドニング素材の耐火性実験

LINEで送る
Tweet

自分のNV350キャラバンはフロント以外ほぼデッドニングしていて、素材は主に「積水化学工業レアルシルト」と「3Mシンサレート」を使用しています。

で、最近思ったのですが、「これらの素材って耐火性能大丈夫なのかと!?車両火災になったらメラメラ燃えるんじゃないかと!?」

デッドニング作業の際、ドアの裏やルーフライニング裏には沢山のハーネスも張り巡らされており、何らかの拍子で万が一ショートしたとき大丈夫かな~とか思ったわけです。

ということで、今回はレアルシルトとシンサレートの耐火性を検証してみました!

目次

  • 1 レアルシルト
  • 2 シンサレート
  • 3 どちらもデッドニング素材におすすめ

レアルシルト

検証はライターで炙り続けるだけという、いたってしょぼい検証です(笑)動画をご覧下さいませ。

はい、ということで結果はご覧の通り、レアルシルトはほぼ燃えません!焦げるだけです!

レアルシルトは優れた制振性と耐火性を備えていますので、クルマのデッドニング専用に作られてるだけある素材のようです!ただ、炙っているときの臭いはきつかったです(臭)

シンサレート

続きましてシンサレート。こちらもライターで炙ります。レアルシルトと違ってモフモフした素材ですので、簡単に引火してメラメラ燃えると予想しましたが、結果はいかに!?動画をご覧下さい。

結果は意外にも火が着き難く、ただ溶けるだけといったものでした。モフモフ素材なのに優秀ですね~!

こちらがず~っと炙り続けたシンサレート。溶けた後は固体になりました。レアルシルト同様耐火性に優れていると思います。

どちらもデッドニング素材におすすめ

ということで、レアルシルト、シンサレート共に意外なほど耐火性はよい印象です!これからデッドニングをしようとしている方々の参考になれば幸いです。

LINEで送る
Tweet

3M, シンサレート, デッドニング, レアルシルト, 積水化学工業
2017年3月5日(日) 最終更新日:2019年2月24日(日)  疑問解消&検証
関連記事
  • NV350キャラバン リヤルーフデッドニング・防音・断熱
  • NV350キャラバン フロントルーフ デッドニング・防音・断熱
  • リアハッチ(トランク)のデッドニング
  • 3Mシンサレート 吸音・断熱材 増量 (スライドドア/ステップ/A・Bピラー)
  • スライドドア ステップのデッドニング施工
  • 3Mシンサレートでスライドドア吸音・断熱加工
  • エンジン周りのデッドニングと吸音断熱材施工
  • NV350キャラバン デッドニング材料費用と作業時間

コメントをどうぞ(画像添付も可能)

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

画像を追加できます (JPEGのみ)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« NV350キャラバン プレミアムGX 車載工具収納スペースの有効活用 NV350キャラバンの荷室に折りたたみテーブル取り付け »

スポンサーリンク

ページ内検索

カテゴリー

  • 整備手帳
    • サービスデータ
    • エンジン廻り
    • 足廻り
    • オーディオビジュアル
    • 電装系
    • 内装
    • 外装
    • 補強
    • カーケア
    • グッズ・アクセサリー
    • 車検・点検
  • 装着パーツ一覧
  • 整備記録簿
  • パーツレビュー
  • 工具・道具
  • 疑問解消&検証
  • NV350オーナーズ広場
  • NV350新車購入の話
  • この車の魅力
  • フォトギャラリー
  • ハイエースVSキャラバン
  • 雑記

アーカイブ

人気記事

  • NV350キャラバン E26 カーナビ/オーディオの取付け方
  • NV350キャラバン エンジンオイル交換方法 (ディーゼル・YD25DDTi)
  • NV350キャラバン フロントローダウン方法
  • NV350キャラバン ヘッドライトの取り外し方
  • NV350キャラバンライダー フロントグリルの外し方
  • タイヤローテーション【前後入替え】
  • NV350キャラバン ディーゼル車の燃費
  • ハイエース 5型 H200系 オイル交換量 一覧
  • NV350キャラバン 自作ルーフインナーバー(ロッドホルダー)
  • NV350キャラバン ホーン交換方法
スポンサーリンク

ブックマーク

  • DIYカーメンテナンス

Copyright© 2021 NV350キャラバンの全て. All rights reserved.

ページトップへ