今更ですが、NV350のフォグランプをLED化することにしました。なんで今までノーマルだったのか!?あまりフォグランプを使用してないので、蔑ろにしてました(笑)
LED化といってもレンズユニットごとのカスタムなどではなく、純正バルブからLEDに交換するだけです。
どの色にするか悩みましたが、なんとなく今回はイエローにしてみました。NV350キャラバンのフォグランプバルブ型式(種類)はH11となっていて、バルブ形状はH8、H16も共通です。
しかし、LED化なら殆どが共通でどちらを使っても良いのですが、ハロゲンバルブの場合定格出力が異なるので注意が必要です。
今回買ったLEDフォグはこちら。H11 18W 3000kのイエローです。レンズで黄色にするのではなく、発光自体がイエローのものですので、色味に期待したいところ!
交換は簡単
NV350キャラバンのフォグバルブ交換は簡単です。フォグの裏から手を入れてバルブを外せます!自分のはディーゼルターボのため、運転席側にインタークーラーがありますが、大丈夫でした。
裏がどうなってるか鏡でみて見ると作業しやすいですね!
このカプラーごと回して外せます。
外し方
フォグランプの裏に手を回し、矢印の方向へカプラー(バルブ)を回します。この画像は運転席側(右)ですが助手席側(左)も同じ方向です。
ロックがはずれ、少し後ろに引くと純正バルブが取り外せます!
カプラーのツメを起こし、バルブを分離します。
バルブが完全に車両から外せました!
取り付け方
取り付け方は基本的に分解の逆でOKですが、取り付けの際は、カプラー接続をする前にバルブをレンズにセットした方が作業しやすいかと思います。
突然ですが、ちょっとここで小技を紹介!社外LEDのパッキンの質感がどうやら怪しい・・・不安だったので、パッキンは純正の物と取り替えました。これで幾らか曇り、水滴防止になるはず!?画像は純正に交換済みのもの。
気を取りなおして取り付け!バルブが収まる3箇所のキリカキ位置を把握!
裏からLEDバルブを入れ、キリカキにはまったのを確認し、外したときの逆方向へ回し(30度くらい)バルブをロック!
カプラーをバルブにしっかり差し込みます!これでフォグランプのバルブ交換はおしまいです!簡単な作業ですのでDIY入門にもちょうど良いと思います。
バルブのロック、カプラーの接続は確実に!そうしないと直ぐに曇りや水滴がついてしまう原因となります!最後に鏡で確認することをおすすめします。
H11 LEDイエローバルブレビュー
こちらが取り付け終えたLEDバルブです。18W 3000k。見た目はそこそこ良い色かと思います。
レンズで黄色にするタイプと異なり、自然なイエロー光です。
ノーマルバルブとの比較。ぜんぜんイメージが違いますね!
夜間の視認性
夜間点灯の様子。純正キセノン+LEDイエローフォグ。
フォグのみ点灯。
純正キセノン+LEDイエローフォグ。車内から。
車外から。
フォグのみ車内から。
車外から。
水滴と曇りが心配
フォグをイエローLED化して、見た目、視認性はとりあえず個人的に満足で、合格です!
ただし、ひとつだけ不安要素が・・・なんとなくLEDバルブの金具(台座)が薄く、取り付けが純正バルブよりもゆるい気がします。その影響で、曇りや水滴がレンズにつかないか心配です。今後様子を見て、やばそうだったら純正に戻すかもしれないです。そのときはまた記事にしたいと思います。
コメント
コメント一覧 (10件)
黄色のフォグ、カッコいいなぁ(・∀・)イイ!!
色変えても車検はOKなんですか?
マッハ☆イッタさん
なかなかの色味でした!
フォグは黄色でも車検OKです!
こんばんは。
その後、レンズの曇りや水滴など不具合は出ていませんか?
自分もイエローフォグにしたいので参考にさせてください。
キャラバスさん
こんばんは。現在も曇りなく、不具合なしです!
パッキンを純正品に変えたのが良かったのかもしれません!
参考になれば幸いです!
こんにちは。
僕もバルブ交換を考えているのですが、このバルブ交換時に角度調整は必要でしたか?
キャラさん
こんにちは!自分の場合、特に調整はしていないですね!
壁に当ててみてカットラインが上過ぎの場合は下げたほうが良いと思われます!
早速のお返事ありがとうございます。
僕も同じホワイトバルブを購入しました。
今までもLEDフォグを付けていたのですが、角度調整が出来ず、とんでもない方向を照らしていて、最近切れたので、こちらを参考にいたしました。
有名なメーカーのバルブだったんですけどね。
これからもこちらのサイトを参考に色々とキャラバンライフを楽しんで行こうと思っています。
また何かありましたら質問させていただきますので、よろしくお願いします。
キャラさん
これからもご愛読、ご質問よろしくお願い致します!
破壊班さんおはよう御座います。
フォグランプ交換から3年が経ちますが、不具合等はどうでしょうか?
私もそろそろLEDフォグランプ交換を考えています。
また、おすすめのフォグが有ればよろしくお願いします。
23さん
こんばんは!
今のところ問題なく点灯しています!色なども変わりないようですね!
しかし、私の場合普段フォグランプはあまり点灯させないので、あまり参考にならないかと思います。
おすすめのフォグランプはやはり国産メーカーの物だと思います。作りや信頼性が高いですからね!
自分が使用しているような中華製のLEDフォグはあまり良いものではないと思います。実際パッキンなどの作りも良くなかったですからね。
お財布に余裕があれば国産メーカーが良いとと思います!