NV350キャラバン ナンバー灯交換方法
NV350(E26)キャラバンのナンバー灯球切れ交換方法です。LEDに交換する方法も同じです。
内張り剥がし
NV350キャラバンのナンバー灯は外から交換出来そうに見えますが、それは出来ません。車の内側から交換します。リアゲートの内張りクリップを全て外します。画像に映りきってないクリップも外します。内張りクリップは内張りリムーバーがあれば容易に外せますが、マイナスドライバーなどでも代用できると思います。ただしその場合傷付きに注意!

ネジを外してトランクのドアノブを引っ張り外します。

ドアノブが外れたらさらにこちらのビス2本も外してプラパーツを外します。するとリアゲートの内張りが剥がせます。

電球の位置
ナンバー灯のカプラーソケットはこのビニールの切れ目のところにあります。
ソケットを左に回すと外せます。

これで電球とご対面!後は電球変えるなり、LEDにするなりして逆手順で内装戻して作業完了です。

レンズごと交換するタイプの場合
市販(通販)で売られているNV350のナンバー灯の中には、より多くのLEDを内蔵したレンズ一体タイプの物もありますが、その場合、バックドアフィニッシャーも取り外す必要があります。バックドアフィニッシャーは内側から4本のナット(M6)で固定されています。ナンバー灯ソケット近くにあるので直ぐに分ると思いますが、一部ビニールを切って穴を開け工具が入るようにします。
DIY初心者の方は苦戦する恐れがあるのでバルブ交換のみにした方が良い気がします。
NV350ナンバー灯価格相場
▶Amazon
スポンサーリンク
最近のコメント